※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




オキシクリーンで風呂釜を掃除したら壊れる?正しい用法をご紹介!

記事内に広告が含まれています

オキシクリーンは衣類の洗濯や様々な掃除に使える粉末状酸素系漂白剤です。

万能な洗剤なので家に常備している方は多いかと思います。

オキシクリーンは風呂釜の掃除にも使えることを知っていますか?

ジャバなどの風呂釜専用洗剤を使用しなくても、オキシクリーンで風呂釜の掃除ができるんです。

でも、風呂釜専用洗剤じゃなければ”風呂釜が壊れる”という懸念を抱く方もいるのではないでしょうか。

断言します。
オキシクリーンの用法をきちんと守れば、風呂釜が壊れることはありません!

この記事を読めば、洗浄力が高く万能なオキシクリーンで安心して風呂釜を掃除することができるようになります。

オキシクリーンで”風呂釜が壊れる”という不安を取り除き、オキシクリーンで効果的に風呂釜を掃除する方法を詳しくご紹介していきます!

オキシクリーンで風呂釜が壊れる?洗浄効果は?疑問を解決!

私は今まで風呂釜の掃除には風呂釜専用洗剤を使用していました。

オキシクリーンでの風呂釜掃除を気になってはいてもこんな疑問が頭をよぎります。

「オキシクリーンで風呂釜が壊れることはない?」
「オキシクリーンは風呂釜専用洗剤と同等の洗浄効果がある?」

そんな疑問を解決すべく、風呂釜専用洗剤として販売されているジャバとオキシクリーンの成分を比較してみました!

風呂釜専用洗剤じゃないと不安…

はじめに結論をいいます。
実は、風呂釜専用ジャバとオキシクリーンの主成分は同じなんです。

これだけで、「専用洗剤じゃなければ風呂釜が壊れるのでは?」という不安は少し軽減されたのではないでしょうか?

ただし、風呂釜専用ジャバと同じようにオキシクリーンにも使用できない素材があります。

オキシクリーンの用法を守って風呂釜を掃除すれば風呂釜が壊れることはありません。

また、オキシクリーンによる風呂釜の洗浄効果についての懸念も解消していきます。

ジャバとオキシクリーンの成分比較から、使用する際の注意点まで詳しくご説明します。

風呂釜の汚れとは何か?

まずは風呂釜の汚れについてご説明します。風呂釜の汚れは、皮脂・湯垢・入浴剤などです。

これらは大腸菌やサルモネラ菌などの餌となるので、細菌や微生物が繁殖しドロドロとした汚れや悪臭が発生する原因になります。

風呂釜の配管に細菌汚れが溜まると、お湯をはったり追い炊きしたりする時に一緒に流れ出てきてしまいます。想像するとゾッとしますよね。

このドロドロとした汚れは酸性です。酸性の汚れにはアルカリ性の洗剤が有効です。

風呂釜に潜んでいるかもしれない細菌レジオネラ菌・大腸菌・サルモネラ菌・ブドウ球菌・O-157 など

定期的に風呂釜を掃除することが重要なんですね。

そんなに細菌が…

オキシクリーンとジャバの成分比較!違いは何?

オキシクリーンで風呂釜の汚れ落としや除菌はしっかりできるのでしょうか?

オキシクリーンと風呂釜用ジャバの成分について比較検証していきます!

  ジャバ1つ穴用 ジャバ2つ穴用 オキシクリーン オキシクリーンEX
液性 弱アルカリ性 弱アルカリ性 弱アルカリ性 弱アルカリ性
成分 過炭酸塩
炭酸塩 ×
界面活性剤 ×
キレート剤 × × ×
漂白活性化剤 × × ×
使用量
の目安
標準サイズの浴槽(約300ℓ)に160g 標準サイズの浴槽(約300ℓ)に120g 標準サイズの浴槽(約300ℓ)に500g~600g 標準サイズの浴槽(約300ℓ)に500g~600g
特徴 配管内を洗浄、除菌。汚れは溶け出てくる 釜内部の壁面に堆積した汚れをはがし取る 酸素系漂白剤
(漂白・消臭・除菌)
酸素系漂白剤
(漂白・消臭・除菌)

風呂釜用ジャバとオキシクリーンはどちらも弱アルカリ性です。

弱アルカリ性は洗浄力が高く、酸性の汚れ落としに効果的に働きます。

詳しい成分について上の表をもとに解説していきます。

過炭酸塩(過炭酸ナトリウム)
効能…漂白・除菌・消臭・環境にやさしい。
色素や細菌などを酸化させて破壊することにより漂白・除菌を行う。
(ジャバとオキシクリーン全ての主成分)
炭酸ナトリウム(炭酸塩/炭酸ソーダ)
アルカリ性が強い。皮脂汚れやあか汚れを落とす。
(ジャバ2つ穴用・オキシクリーン・オキシクリーンEXに配合)
界面活性剤
浸透・乳化・分散・再付着防止、4つの性質が働き洗剤の洗浄力を高める。
皮脂など水に溶けない汚れを溶かしだす。洗浄効果を高める為に使用される。
(ジャバ1つ穴用・ジャバ2つ穴用・オキシクリーンEXに配合)
キレート剤(クエン酸塩)
金属に由来する汚れには界面活性剤の洗浄効果が発揮できない。
金属由来の汚れでも界面活性剤の洗浄効果を安定して高めるために使用される成分。
(ジャバ1つ穴用のみに配合)
漂白活性化剤
短時間で漂白効果を発揮できるようにするための成分。
(ジャバ1つ穴用のみに配合)

以上の成分比較から次のことがわかりました。

◆オキシクリーン

界面活性剤が入っていない。
高い洗浄力かつ環境やお肌に優しいのが特徴。

炭酸ナトリウムが配合されていることでアルカリ性が強くなり洗浄効果が高まる。
皮脂汚れをしっかり落とす。

ジャバ2つ穴用とオキシクリーンEX

風呂釜専用ジャバ2つ穴用とオキシクリーンEXはほぼ同じ成分。

ジャバ2つ穴用とオキシクリーンEXは界面活性剤が入っている。オキシクリーンと比べると、より汚れを浮かす洗浄力が期待できる。

◆ジャバ1つ穴用

炭酸ナトリウムが配合されていない。

そのため他の三種よりはアルカリ性が若干弱いが、その分キレート剤が界面活性剤を補完し洗浄効果を高めている。

また漂白活性化剤で短い時間でも除菌効果が得られる仕様になっている。

オキシクリーンでもしっかり風呂釜を除菌・洗浄できることがわかった!

オキシクリーンで風呂釜1つ穴と2つ穴、両方掃除可能?

オキシクリーンで風呂釜1つ穴と風呂釜2つ穴、両方の清掃はできるのでしょうか?

まずは、なぜジャバ1つ穴用と2つ穴用では配合成分が違うのか調べてみました。

1つ穴用と2つ穴用の違いについて、ジョンソン株式会社 ジャバの公式サイトの説明を下記に引用します。

お風呂を沸かすシステムによって、風呂釜内の汚れの質は異なります。

■ジャバ1つ穴用
1つ穴用を使用する追いだき配管のタイプは、配管が長いため、雑菌などが繁殖しやすくなっています。

ジャバ1つ穴用ならアクティブ発泡パワーが水に入れた瞬間に強力発泡、汚れや雑菌を取り除き、99%除菌してくれます!

■ジャバ2つ穴用
2つ穴用を使用する追いだき配管のタイプは、お湯がゆっくり循環し、汚れが風呂釜にたまりやすくなっています。

そのため、2つ穴用は風呂釜内部の汚れに直接働きかける注入式。

風呂釜の中にたまった汚れも勢いよく取り除き、除菌・洗浄します。

引用 SCジョンソン公式HP

■1つ穴の風呂釜は配管が長く雑菌が繁殖しやすい

“99%除菌”を強調していることから、ジャバ1つ穴用は除菌に特化した配合になっているようです。

オキシクリーンやオキシクリーンEXでも、長い時間つけ置きすればジャバ1つ穴用と同じく十分な除菌効果を期待できます。

■2つ穴の風呂釜は汚れが風呂釜にたまりやすい

ジャバ2つ穴用は風呂釜内部にたまった汚れを取り除くのに有効な成分が配合されているようです。

⇒ジャバ2つ穴用とオキシクリーンEXは成分がほぼ同じです。オキシクリーンEXでも効果的に風呂釜を掃除することができます。

オキシクリーンEXで1つ穴と2つ穴の風呂釜、両方の掃除ができるのね!

オキシクリーンを使用する際の注意点

オキシクリーンを使用する際の注意事項を守れば風呂釜が壊れることはありません!

決して難しいことではないので、しっかり確認しましょう。

オキシクリーンで使えない素材

  • 水洗いできない物
  • ウール・ウール混紡
  • ペルシャ製カーペット
  • 革製品
  • 宝石
  • 大理石
  • シルク
  • サビ
  • 金属全般
  • ジュート・チーク材・仕上げ木材等

以下にオキシクリーンを使用する際の注意点を公式サイトから引用します。

使用上の注意

  • 本来の用途以外に使用しない。
  • 熱湯では使用しない。
  • 洗濯洗剤以外(アンモニアを含む製品・還元系漂白剤・塩素系漂白剤・家庭用洗剤)とは混ぜない。
  • 必ず使用前に目立たない部分で試し、乾燥させた後、色落ちがないかを確認してから使用する。
  • 密閉した容器で混ぜたり、放置したりしない。容器が膨張し破裂することがある。
  • 商品容器に水や他のものを入れない。
  • ウール・ウール混紡・シルク・シルク混紡などの水洗いできない繊維製品や革製品、ドライクリーニングのみと表示されたものには使用しない。
  • 宝石類・金属全般・金属製の付属品・ラテックス塗料を使用した製品・ジュート・チーク材・仕上げ木材等には使用しない。
  • さびた部分や乾いた塗料部分、漂白で傷んだ部分には使用しない。
  • 水で使用する場合は、少量のお湯で溶かしてから、水と混ぜる。
  • 使用量の目安よりも多量に使用すると、色落ちをすることがあるので、注意する。
  • 換気をしながら使用し、使用後はよく手を洗う。
  • リン酸塩は含まれていない。

引用 株式会社グラフィコ公式HP

風呂釜掃除でオキシクリーンを使用する場合の注意点は以下になります。

  • 熱湯では使用しない。
  • 洗濯洗剤以外とは混ぜない。
  • 金属全般・金属製の付属品には使用しない。
  • 水で使用する場合は、少量のお湯で溶かしてから水と混ぜる。
  • 換気をしながら使用し、使用後はよく手を洗う。
注意事項を守ればオキシクリーンで安心して風呂釜を掃除できるね!

【結論】オキシクリーンは風呂釜掃除に使っても問題ありません!

  • ジャバとオキシクリーンは全種とも過炭酸塩が主成分。漂白・除菌・消臭の効果がある。
  • 【オキシクリーン】は界面活性剤が入っていないため環境に優しく、お肌にも安心。
  • 【ジャバ2つ穴用】と【オキシクリーンEX】の成分は同じで、汚れ落ちの面でより効果を発揮する。
  • 【オキシクリーン】と【オキシクリーンEX】は風呂釜1つ穴と2つ穴両方のタイプで使用可能。
  • 【オキシクリーン】と【オキシクリーンEX】は金属全般に対して使用不可。

いかがでしたか?オキシクリーンが風呂釜掃除に有効で、用法さえ守れば風呂釜が壊れる心配もないことが理解できたかと思います。

それでは、次の章では風呂釜の効果的な掃除方法をご説明します!

オキシクリーンで風呂釜掃除をしてみた!掃除方法ご紹介!

実際に風呂釜をオキシクリーンで掃除してみましょう!今回は風呂釜(1つ穴)の掃除方法をご紹介します。

掃除を始める前に、以下の点に注意してください。

  • 掃除用の手袋をはめて作業する。
  • 金属部分には使用しない。オキシクリーンが付着した場合は洗い流す。
  • オキシクリーンの効果が発揮する温度は40℃~60℃。
  • つけ置き時間は最低20分~最大6時間。

1.浴槽に水を溜める

浴槽のフィルターから5cm~10cm上くらいまで水を溜めます。(お風呂用具などを一緒につけ置きする場合は、少々多めに水を溜めてください。)

お湯は残り湯でも使えますが、入浴剤を入れたお湯は避けましょう。洗浄効果が薄れます。

また、洗剤と入浴剤が化学反応を起こして風呂釜を痛める可能性があります。

追い炊きをしてオキシクリーンを配管内部に流し込み全体に行き渡らせます。

できるだけ追い炊き時間を長くするために、温度の低い水を溜めることを推奨します。

2.オキシクリーンを入れる

オキシクリーン500g~600gを洗面器などに入れ、40℃~60℃のお湯で溶かしてから浴槽に溜めた水の中に入れます。

ジャバが160gだから、オキシクリーンはかなりの量を使うのね。

3.追い炊きをする

オキシクリーンが一番効果を発揮する40℃~60℃を目安に追い炊きをします。

追い炊きでオキシクリーンの溶剤を循環させ、風呂釜の奥の汚れや雑菌を取り除きます。

汚れがひどい場合や風呂釜掃除の期間があいてしまった時は長めに追い炊きをしましょう。

4.つけ置きする(20分~6時間)

オキシクリーンの効果が発揮されるのは20分~最大6時間です。最低でも20分以上はつけ置きしてください。

お風呂の蓋・椅子・洗面器・お風呂用のおもちゃなども一緒につけ置きしましょう。(金属製の物はつけ置きしないでください。)

つけた後は溶剤が残らないようにきれいに洗い流してください。

5.お湯を抜き、再度水を溜めて追い炊きをする(2~3回すすぐ)

つけ置きが終わったらお湯を全部抜き、またフィルターの5~10cm上まで水を溜めて追い炊きをします。

この作業を2~3回繰り返して風呂釜内部のオキシクリーンをすすぎ、流します。

オキシクリーン溶剤が残らないよう、すすぎは念入りにおこなってください。

6.フィルターを掃除する

最後にフィルターを外して掃除しましょう。
浴槽のフィルター部分がステンレス製のお風呂もあるかと思います。

ステンレスはオキシクリーンを使用しても少しの時間なら問題ないとされています。

しかし、長時間つけておくと変色する可能性もあるので心配な方はフィルターを外して掃除しましょう。

(番外編)浴室の床をオキシクリーンで掃除する

浴室の床もオキシクリーンで綺麗にしましょう。

排水溝をふさぎ、床一面にお湯(40℃~60℃)をためます。オキシクリーンを50gほど撒いて20分以上時間を置きます。

お湯が出る蛇口の下にオキシクリーン粉末を置くとオキシクリーンが全体に満遍なく行き渡ります。

7.最後に浴槽や床を磨こう

オキシクリーンの溶液が残らないように、最後にスポンジなどで浴槽や床を綺麗にみがきましょう。

オキシクリーンを使った風呂釜掃除は、掃除手順がジャバとほとんど同じで案外簡単!

オキシクリーンで風呂釜掃除。選ぶのは日本製?アメリカ製?

オキシクリーンにはアメリカ製と日本製があるのはご存じでしょうか?
洗浄力の違いなど気になる方は多いと思います。

アメリカ製と日本製、どちらがいいの?

風呂釜掃除にはどちらの製品が向いているのでしょうか。アメリカ製と日本製の違いについて確認してみましょう。

日本製とアメリカ製のオキシクリーンについて

アメリカ製のオキシクリーンはChurch & Dwight(チャーチ&ドワイト)社が販売している家庭用クリーナーです。

コストコで購入できる大容量のオキシクリーンはアメリカ製です。オキシクリーンはアメリカのチャーチ&ドワイト社の登録商標です。

一方、日本製オキシクリーンは日本企業の株式会社グラフィコが販売しています。

株式会社グラフィコは日本での販売権・商標使用権をChurch & Dwight社から付与されています。

日本製オキシクリーンは、アメリカ製とは配合成分が若干違い日本向けに製造されています。

ドラッグストアなどで手に入りやすいのは日本製のオキシクリーンです。

日本製とアメリカ製オキシクリーンの成分比較

日本製(販売元:株式会社グラフィコ)とアメリカ製(販売元:Church & Dwight社)のオキシクリーン成分についてみてみましょう。

株)グラフィコ
オキシクリーン
株)グラフィコ
オキシクリーンEX
Church & Dwight
オキシクリーン
成分


過炭酸ナトリウム
炭酸塩
界面活性剤 ×
再付着防止剤 ×
原産国 中国 アメリカ アメリカ

日本製オキシクリーンは界面活性剤が入っていないシンプルな配合で、お肌や環境に優しい製品になっています。

株式会社グラフィコが販売している日本製オキシクリーンの原産国は中国です。

それに対し、同じく株式会社グラフィコから販売されているオキシクリーンEXの原産国はアメリカと記載されています。

株式会社グラフィコのオキシクリーンEXは、アメリカ製オキシクリーンと全く一緒の製品のようです。

オキシクリーンEXとアメリカ製オキシクリーンは、界面活性剤が含まれているため泡立ちがよく、より洗浄効果が期待できる製品です。

日本製とアメリカ製どちらのオキシクリーンでも風呂釜掃除が可能です。

風呂釜の汚れ具合や、ご自身の好みによって使い分けましょう。

  • より洗浄力を高めたい方…アメリカ製オキシクリーンか、オキシクリーンEX
  • 環境やお肌に配慮したい方…日本製オキシクリーン
なるほど!選ぶ基準がわかった!

日本製オキシクリーン

アメリカ製オキシクリーン オキシクリーンEX

まとめ

  • 使用上の注意を守ればオキシクリーンで風呂釜は壊れない。
  • オキシクリーンは弱アルカリ性。除菌・漂白・消臭の効果がある。
  • オキシクリーンは風呂釜専用洗剤ジャバと同等の洗浄効果を期待できる。
  • オキシクリーンは界面活性剤が入っていないため、環境やお肌にやさしい。
  • オキシクリーンEXは界面活性剤入りのため、オキシクリーンより洗浄効果が高まる。
  • オキシクリーンは金属製品には使用不可。
  • オキシクリーンでの風呂釜掃除はジャバとほとんど同じ手順で簡単にできる。
  • 株)グラフィコが販売するオキシクリーンは日本向けに製造されているオリジナル製品。
  • 米製オキシクリーンと株)グラフィコが販売するオキシクリーンEXは全く同じ製品。

私個人の見解ですが、月1度くらいの頻度で風呂釜掃除している場合は、オキシクリーンで十分だと思います。

弱アルカリ性の時点ですでに洗浄効果は高いので、界面活性剤が入っていなくても洗浄力に問題はなさそうです。

小さいお子さんのいるご家庭やお肌が弱い方などは、界面活性剤が入っていないオキシクリーンでの掃除がおすすめです。環境にも優しいですね。

汚れがひどい場合や、長い間風呂釜掃除をしなかった時などは、より汚れ落とし効果が期待できるオキシクリーンEXを使用するといいでしょう。

ご家庭の状況に合った洗剤を選んでみてください。

月に一度の風呂釜掃除で風呂釜を清潔に保ち、気持ちよく入浴しましょう!

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする