「家の中がなーんか殺風景。なにか飾りたいな〜。」
そんなあなた。
手ぬぐい額を使って、手ぬぐいを飾ってみませんか?
お土産としてもらった手ぬぐいや自分で買った手ぬぐい、タンスの肥やしにしていませんか。
「普段はタオルを使っているから、手ぬぐいは使わないし…。邪魔だから捨てちゃおうかな〜。」
ちょっと待った!!
手ぬぐい額を使えば、部屋に彩りを与えることが出来ますよ。
この、インテリアを楽しむために重要な手ぬぐい額、どこに売っているのでしょう?
私の家の近くにホームセンターがあるので、さっそく見に行ってきました!
ホームセンターってなんでも揃うから、手ぬぐい額もあるはず♪
今回は手ぬぐい額はホームセンターに売っているのか、この機会に手ぬぐいも買いたい!という方のためにおすすめの手ぬぐいも紹介します!
目次
手ぬぐい額はホームセンターで買える?お店別でご紹介!
ホームセンターに行ったことがない、という人はいないのではないでしょうか?
日用品はもちろん、工具やBBQセットまでなんでもありますよね。
中にはペットがいるところもあります。
私達夫婦はホームセンターが大好きで、結婚する前のデートはホームセンターばかりでした(笑)。
結婚した今も、子ども2人を連れてふらっと買い物に出かけます。
品数が豊富で、一日いても飽きないですよね!
そんなホームセンター、果たして手ぬぐい額はあるのでしょうか?
賞状を飾ったり、色紙を飾ったりする額縁はどこのホームセンターでも売っています。
実際、そのような額縁でも、手ぬぐいを畳めば飾ることは可能です。
しかし不器用な私、出来ればラクしてキレイに飾れるものが欲しい…!!
そう思い、手ぬぐい専用の「手ぬぐい額」を探すことにしました。
まずは我が家から一番近い、ビバホームからどうぞ!!
ビバホーム
ビバホームは2020年11月現在、全国に104店舗を構える有名なホームセンターです。
テレビでもよく取り上げられていますよね♪
ビバホームには一般的な額縁はもちろん、手ぬぐい額も置いてありました!!
- 手ぬぐい額3709
引用 株式会社ビバホーム
価格:4,268円(税込)
サイズ:880X340mm
重量:約1.6Kg
白とモカの2種類のフレームがあります。
あなたならフレームの色はどのように選びますか?
あくまで私の意見ですが、飾る部屋とのバランスを考えたい方は、手ぬぐい額をドア枠やフローリングの色に合わせると統一感が出ます。
シンプルな部屋を目指している方にはオススメの選び方です。
私の家は壁もフローリングも白に近い色なので、迷うことなく白を選びます!
しかし、中には手ぬぐい額の中に飾る、手ぬぐいの色味に合わせたいという方もいるでしょう。
手ぬぐい額と手ぬぐいの色味が同系色になってしまうと、手ぬぐいのデザインが引き立たなくなってしまいます。
なので、手ぬぐい額と手ぬぐいが同系色にならないように注意しましょう。
私は飾る手ぬぐいをちょこちょこ替えたいと思ったので、フローリングの色に合わせたいと思います♪
ナフコ
続いてナフコです。
九州地方に店舗がたくさんあります。
店舗数は2020年9月時点で357店舗。
東京や神奈川には店舗がありませんのでご注意下さい。
こちらにも、ビバホームと同じ額縁が売っています。
しかし、こちらはモカ1色の販売です。
- 手ぬぐい額3709
引用 株式会社ナフコ
価格:3,608円 (税込)
サイズ:880X340mm
重量:約1.6Kg
他にもDCMグループ、コメリ、カインズ、コーナン、島忠ホームズと有名なホームセンターを調べてみました。
しかし、残念ながら手ぬぐい額を見つけることは出来ませんでした。
どこのホームセンターも額縁はたくさん売っていました。
手ぬぐいをキレイに折り畳み額縁に入れれば、オリジナリティ溢れるインテリアが楽しめます。
手ぬぐい額をゲット!その飾り方とは?
手ぬぐい額の飾り方は非常に簡単です。
まずは、手ぬぐいを手ぬぐい額にセットしてみましょう。
タンスから手ぬぐいを出してそのまま手ぬぐい額へ…シワシワ…。
まずは手ぬぐいの処理をしましょう♪
飾る前に!手ぬぐいの処理の仕方を解説!
【手順】
- 手ぬぐいを裏面にします。
- 軽く霧吹きで水をかけます。
- アイロンをかけます。
これだけです。
アイロンさえあれば誰でも出来ちゃいます!
より頑丈にするために「裏打ち」といって専用の用紙に手ぬぐいを貼り付ける方法もあります。
しかしせっかく手ぬぐいを飾るなら、季節やイベントごとに手ぬぐいを替えてみてもいいのではないでしょうか。
手軽に替えるためには、裏打ちはあまりおすすめしません。
手ぬぐいを手ぬぐい額にセットしたら、あとは壁に掛けるだけ!!
手ぬぐい額の裏面には、基本的に金具に掛けるための吊紐が付いています。
吊紐を掛ける金具は壁の材質で使い分ける必要があるため、手ぬぐい額には付属していないことが多いです。
壁が石膏ボードの場合の飾り方
日本の住宅の壁は、石膏ボードであることがほとんどです。
そんな石膏ボードの壁には、Jフックを使う飾り方がオススメ!
価格:1セット2個入
耐荷重:11kg
なんと11Kgまで対応!!
どの手ぬぐい額も余裕で掛けられます♪
そして壁の穴が目立たないのも魅力的♪
賃貸住宅だと、どうしても大きい穴は開けたくないですよね。
こちらは抜き跡が目立たなくて非常に優秀な商品です。
ただし、下地芯に硬い素材があると針が打ち込めずに使えない場合があるのでご注意下さい。
大きな手ぬぐい額は、金具を少し離して水平な位置で2箇所取り付ければ、安定して飾ることが出来ます。
壁がコンクリートの場合の飾り方
コンクリート壁は穴を開けてしまうのも手ですが、飾る場所や飾り方を替えたい時に気軽に替えることが出来ません。
粘着テープのフックを使った方が無難です。
賃貸住宅で「穴は絶対に開けたくない!」と思っている方にもオススメの商品です。
私はこのシリーズを職場のあちこちで使用しています。
防災用のヘルメットを掛けたり、掃除用のモップを掛けたり…。
粘着力が強いので、一度も落ちたことはありません。
引用 3M
強粘着にもかかわらず、キレイに剥がすことが出来ます。
「額を飾る位置を変更したい」という願いも簡単に叶えられます。
この3M社のフックには浴室用、屋外用など様々な用途別のフックがあります。
用途によって耐荷重も違いますので、ご自身の飾りたい額の重さを把握して選びましょう。
手ぬぐい額より手軽なタペストリーもアリ!
「手ぬぐい額は確かに絵より飾りやすい。
でもまだちょっと難易度が高いな〜。」
そう思ったあなた。
それなら、タペストリーから始めてみてはどうでしょうか?
タペストリーなら、手ぬぐい額よりも簡単に飾ることが出来ますよ♪
こんな感じですね♪
これでも充分インテリアとして楽しめます!
ホームセンターを調べてみましたが、タペストリーは売っているのですが手ぬぐい用ではないため横幅が大きすぎました。
ここで、やはり東急ハンズに登場してもらいましょう!
東急ハンズは手ぬぐい額だけではなく、タペストリーも豊富に取り揃えています♪
- 上松 ストリングスのれん
引用 株式会社東急ハンズ
価格:3,190円(税込)
サイズ:棒一本W85xH150cm(棒を通す部分7〜10cm)
重量:約400
タペストリーは手ぬぐい額よりも価格が安いです。
なるべく初期投資を少なめにしたい方は、ぜひご検討を♪
おしゃれな手ぬぐい額、手ぬぐいは永楽屋で!
今までホームセンターの手ぬぐい額をご紹介してきました。
「手ぬぐい額もだけど、新しい手ぬぐいが欲しくなって来た!!」
そんなあなた。私もです♪
こちらではおしゃれな手ぬぐい額や手ぬぐいを専門的に扱っている、永楽屋をご紹介したいと思います。
永楽屋は京都にお店を構える、手ぬぐい専門店です。
なんと創業は1615年!!
老舗中の老舗ですね。
そんな永楽屋、日本を感じることの出来るおしゃれな手ぬぐいがたくさん揃っています。
手ぬぐい額も数は少ないですが、販売されています。
- 手ぬぐいフレーム(ブルー)
引用 株式会社永楽屋
価格:11,000円(税込)
サイズ:約890×350mm
画像だと分かりにくいですが、フレームの濃いめのブルーが手ぬぐいを引き立ててくれます。
フレームはブラウンとブラックもありますので、好みのものを選ぶことが出来ます。
- 1/4フレーム(ブラック)
引用 株式会社永楽屋
価格:4,400円(税込)
サイズ:約460×190mm
手ぬぐいの一部の柄を出して飾ることが出来ます。
お気に入りの手ぬぐいの、お気に入りの部分を全面に出して飾れます♪
続いて手ぬぐいです。
私がいいなと思った商品をピックアップ!!
- 町家手拭「だるま七福神」
引用 株式会社永楽屋
価格:1,760円(税込)
サイズ:約910×360mm
縁起の良い七福神が、縁起の良いだるまになっています。
だるまの顔がかわいくて、見ているだけで癒される〜♪
こちらは横向きで飾るタイプです。
- 手ぬぐい「蛇柳」/市川海老蔵
引用 株式会社永楽屋
価格:2,750円(税込)
サイズ:約910×360mm
なんとも迫力のある手ぬぐいですね〜!!
歌舞伎好きにはたまらないのではないでしょうか。
職場の、タイから来ている先輩にこの手ぬぐいを見せたところ、「すごくいい!タイの家族にプレゼントしたい」と言っていました。
外国の方にも日本の文化が伝わる、ステキなプレゼントになるのでは♪
永楽屋には、まだまだ数え切れないほどたくさんのおしゃれな手ぬぐいがあります。
柄の特徴から探すことが出来るので、自分の好みの手ぬぐいを探しやすいです。
ぜひ公式サイトを覗いてみてください。
おしゃれな手ぬぐい額、手ぬぐいはかまわぬで!
永楽屋と同じくらい有名な「かまわぬ」。
名前が印象的ですね。
かまわぬの手ぬぐいは染料を注いで糸の中までも染める「注染」という手法で作られています。
洗うほどに味が出て、長く使うことを前提に染められています。
飾るのももちろんいいのですが、非常に使いやすい手ぬぐいを販売しています。
そんなかまわぬ、なんと本社は渋谷区にあります。
直営店は代官山、原宿、浅草、名古屋など。
おしゃれタウンにおしゃれな手ぬぐいのお店!!
近くまで行く機会があれば、ぜひお店を覗いてみてください♪
私は代官山が割と近いので、近いうちに行ってみようと思います!
ではまず、手ぬぐい額からどうぞ!
- 手ぬぐい額 薄茶
引用 株式会社かまわぬ
価格:9,350円(税込)
サイズ:約910×360mm
重量:約2.5Kg
他に黒・焦げ茶のフレームがあります。
ナチュラルで軽やかな印象な薄茶色。
家具に馴染みやすいので、場所を選ばず飾ることが出来そうです。
他にも細長の手ぬぐい額や1/4サイズの手ぬぐい額もあります♪
次に手ぬぐい。
おしゃれな手ぬぐいばかりで、いざ買う時は迷いそう〜。
- 百花牡丹
引用 株式会社かまわぬ
価格:1,320円(税込)
サイズ:約900×330mm
牡丹は百花の王とも言われている縁起の良い花です。
女性への贈り物に良さそうです。
- 鳥獣戯画 神奈川沖浪裏
引用 株式会社かまわぬ
価格:1,320円(税込)
サイズ:約900×330mm
日本史の教科書で見たことがある、という方も多いのではないでしょうか?
和室に飾ったらステキだと思いませんか!?
我が家に和室がないのが残念…。
私は大学で日本史学を専攻していたほど日本史が大好きなので、この手ぬぐいに心惹かれました。
かまわぬの手ぬぐいは、色や価格帯から選べるようになっています。
予算が決まっているプレゼントも探しやすいので、おすすめです。
まとめ
- 手ぬぐい専用の手ぬぐい額をホームセンターで買うなら、ビバホームかナフコへ!
- 一般的な額縁を買って、手ぬぐいを畳んでいれてもOK。
- 東急ハンズは、手ぬぐい額の品揃えが豊富。
- 手ぬぐい額はサイズが大きいので、ネットストアで購入するのがおすすめ。
- 手ぬぐい額の吊紐をかける金具は、石膏ボードの壁にはJフック、コンクリートの壁には粘着テープのフックを使おう。
- 手ぬぐい額に手が出しにくいという方は、タペストリーも◎。
- おしゃれな手ぬぐい額、手ぬぐいは永楽屋、かまわぬでゲットしよう。
いかがでしたでしょうか。
手ぬぐい、飾ってみたいと思いましたか?
部屋の中を少しでも変えてみたいという方にはぜひ試してほしいです。
また、もし手ぬぐいをプレゼントすることがあれば、手ぬぐい額やタペストリーの存在も一緒に教えてあげてほしいです。
私は手持ちの手ぬぐいを手ぬぐい額に入れる予定で手ぬぐい額を探していました。
しかし、この機会に手ぬぐいも買っちゃおうかなと思っています!!
季節で替えるのはもちろん、お正月や節句、七夕、クリスマスとイベントごとに関連のある手ぬぐいを飾ってみてもいいかもしれません。
手ぬぐいを替えると、部屋の雰囲気もガラッと変わると思います。
手ぬぐいをインテリアに取り入れて、あなたの部屋がさらにステキな空間になりますように…♪