※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




布マスクの上下の見分け方は知ってる!?一発で解決する方法をご紹介!

記事内に広告が含まれています

昨今、マスクをして生活するスタイルが定着しつつあります。あなたももちろん、毎日のようにマスクを使用しているかと思います。

巷では様々なマスクが増えてきていますが、あなたは布マスクを使ったことはあるでしょうか?

布マスクは不織布マスクが入手困難になった時期に手作りをする人が増えたことでも知られます。

しかし、現在は市販でも多くの種類の布マスクを見かけるようになりました。

私もここ最近、布マスクデビューをしました。付け心地も良く、思いのほか快適で重宝しています

さて、そんな布マスクですが、正しいつけ方はご存知でしょうか?

「えっ、ただつければいいだけでしょ」と思っているあなた!本当に大丈夫ですか!?

今回は、私も最初の頃に混乱した布マスクの“上下逆さま”問題について、一発で解決する方法をご紹介します!

布マスクの上下の見分け方はコツをつかめば簡単!

頻発しがちな布マスクの“上下逆さま”問題。間違えて使用していて他人に指摘されるのはなかなか恥ずかしいですね

私はずっと不織布のマスクを使用していたのですが、ある日、母から手作りマスクをもらう機会がありました。

初の手作りマスクをいざ使用してみようと思ったところ、「あれ…どうやって使うのかわからない!」と戸惑ってしまいました。

でももう出かけなくちゃいけないし、だからと言って、間違った使い方をしていたら恥をかく…。

そして、「お母さん、どっちが上でどっちが下なのか教えておいてよ!」などと謎の怒りまで湧き上がる始末…。(笑)

結局、その日は不織布のマスクを使用したのですが、後々調べてみると見分け方は本当に簡単なものでした。

まだまだマスクを使用する機会は多いと思うので、ここで種類ごとにしっかり確認してみましょう。

まず、一般的なこちらの布マスクです。

引用 UNIQLO

よく街中でも見かけるプリーツなどがなく立体型になっているタイプのものです。

このマスクは一見、目印がないように見えますが、実はよく見ると上下で違いがあります

上になる位置(鼻から頬骨にかけてのライン)はゆるくカーブしてた形になっています。

対して、下になる位置(顎から耳にかけてのライン)はほぼ真っ直ぐになっているのです。

引用 UNIQLO

横から見た図で確認するとわかりやすいですね!お持ちの布マスクと見比べてみてください。

お次は、中央部分に向けてプリーツができているタイプのマスクです。

引用 FLAGSHIP

この形は中央部分が立体になるようにプリーツを広げて使用します。

上下に関してですが、こちらのマスクのようにブランドロゴの入ったタグがあればそれを目印にしましょう

もし、手作りでロゴ等もなく、鼻部分のワイヤーもなければ、上下どちらでも構わないようです。

実際に自分で使用してみて、つけ心地の良い使用方法でいきましょう!

では、同じプリーツタイプでも、一方に向けてプリーツができているタイプはどうでしょう?

引用 無印良品

不織布のマスクでもよく見るタイプですね。こちらの場合は、プリーツが下側に向くように使用します。

もしも逆さまに使用していたら、プリーツ部分に小さなホコリや水分などが溜まってしまい、不衛生になってしまいます。

下向きなら汚れが溜まらず、衛生的に使用できます。使用方法の理由を併せて理解しておくと覚えやすいですね!

布マスクを上下逆さまに使用していると効果も減ってしまう!?

布マスクに限らず、使用方法の決まっている物には、大抵それなりの理由があるものです。

もちろん、使用方法を間違っていた場合の恥ずかしさもありますが、それ以上に間違っていたせいで効果が落ちてしまうと大変です

そこで、まずは正しく使用した場合の布マスクの効果についてご紹介します。

布マスクは、医療用マスクや不織布マスクに比べてウイルスの侵入を防ぐ効果はあまり期待できないようです。

しかし、布マスクをすることで口や鼻を手で触ってしまうことを防ぐことができるため、感染リスクを軽減できるのです。

さらに、自分自身の飛沫が拡散することはある程度防げるため、感染拡大を抑える効果があるということです。

正しく使用すればこれだけの効果があるのです。では、布マスクの上下を間違えていると、どのような問題があるのでしょうか?

一般的によく見かけるプリーツのない立体型のマスクの場合、逆さに使用すると顔とマスクの間に余分な隙間ができてしまいます。

余分な隙間があれば、そこから飛沫や菌が飛び散る可能性も高くなり、効果は激減します

また、プリーツのあるタイプの場合、プリーツが逆向きになるだけでゴミ等が溜まりやすくなるので不衛生です

商品の場合はロゴの入ったタグなどで確認できる物もありますが、手作りの場合は使用方法に迷う場合もあるかと思います。

使用する際はしっかり上下の向きを確認し、マスクを正しく使用して、周りの人や自分自身を感染リスクから守りましょう!

布マスクははずす時まで気を抜かないで!着脱時に潜む感染のリスクを避けよう

街中を歩く場合でも、マスクを使用していれば感染のリスクは避けられると思っていませんか?

私も少し前まではマスクは完全無敵なアイテムだと思い込んでいました。とりあえず使用していれば問題ないでしょ、と考えていたのです。

しかし、全世界で感染症問題が大きくなり、改めてマスクの正しい使用方法を知ることができました。

では、布マスクをつける時とはずす時はどのような点に気をつければ良いか確認してみましょう!

  • 布マスクをつける時

(1)手を洗う

手を清潔にしてマスクを触りましょう。

ウイルスや汚れがついたままの手で布マスクを触ってしまうと、そのままウイルスなどが付着してしまいます

少し面倒ですが、手洗いを徹底して綺麗な手で布マスクをつけましょう。

(2)布マスクの上下や表裏を確認する

こちらもとても大事です。

上下や表裏を間違えたまま使用していると、せっかくのマスクの効果が落ちてしまいます

布マスクの使用に慣れてくるまではしっかり確認してからつけましょう。

(3)隙間ができないように鼻や口を覆う

隙間が少なければ少ないほど、その分飛沫の飛散を防ぐことができます

  • 布マスクをはずす時

(1)ゴムひもの部分を持ってはずす

必ず耳に掛かっているゴムひもを持ってください。

布マスクの表面にはウイルスや菌が付着している可能性があります!触らないようにしましょう

(2)手を洗う

布マスクを触ったらしっかり手洗いしましょう。

これらの注意点をしっかり把握し、徹底して実行できれば感染リスクも大幅に減りますね!

しかし、実践しようと思うとかなり面倒です。この世の中で一体何人の人が完全に実践できているでしょうか…。

私も気付いたらマスクの表面を触っていたことや、手洗いが面倒で一瞬なら大丈夫でしょと思ってマスクをはずしたことなど多々あります。

思い出したらきりがないほど間違えた扱い方をしてきました。いやー、本当に危険です。

それでも、知識として頭の中に入れておくだけでも違うかなと思っています。

知識として知っていれば、間違えた扱い方をした時に反省したり正したりできます

その結果、少しでもリスクを回避することにつながるのではないかと思うのです。

完璧に感染予防できる人は少ないと思いますが、少しでも正しい扱い方を身につけて、リスクを最小限に押さえましょう!

布マスクを外出先ではずす時は?便利アイテムもご紹介!

あなたは外出先で布マスクをはずす際、どうしていますか?外食時、飲料を飲む時、周囲に誰もいない場合に気分転換ではずす時…。

外出先で布マスクをはずす機会は結構頻繁にあるかもしれません。

以前、マスクをつけることが生活様式として浸透していなかった頃、私は外出先ではテーブルの上に放り出していました。

特に菌のことなど考えず、はずしたそのままの状態で置いていたり、丸めてカバンの中に入れておいたりなど様々でした。

もし今、同じような行動を取っていたらどうなるでしょうか…。そこらじゅうをさまよっているウイルスを想像するとかなり恐ろしいです

では、外出先で布マスクをはずした場合はどのように扱えば良いのでしょうか。

何より大事なことは、ウイルスなどが付着している可能性のある布マスクの表面から他の場所にウイルスをうつさないことです。

それと同時に、口や鼻の当たる内側部分にウイルスなどが付着しないことも大事です。

つまり、テーブルの上に放り出すなど言語道断というわけです!以前の私自身に言ってやりたいです…。

方法としては、まず、清潔な手で布マスクをはずしたら、口や鼻の当たる内側の面が中になるように二つ折りします。

その状態で、チャック付きのビニール製の袋などに入れて保管します。

こうすることで清潔に布マスクをつけ直すことができますし、表面に付着したウイルスなどを他の場所にうつすことも防げます。

一度使用した袋はウイルスや菌が付着している可能性があるので、廃棄しましょう。

そして、くどいようですが布マスクを袋から出してつける際も手を清潔にしましょう!

さて、このように外出時も色々と気をつけることが多い布マスク生活。

すでに使っている方も多いかもしれませんが、マスクケースを持ち歩いてみてはいかがでしょうか?

引用 芳武印刷

こちらは紙製のマスクケースです。日本製で、抗菌仕様なので安心してマスクを入れられますね

使用中のマスク以外にも予備用のマスクを入れておくことができるので、万が一にも備えられます。

引用 芳武印刷

しかも、デザイン豊富で全てが可愛らしいので、持っているだけで楽しくなりそうです!

引用 LOHACO

こちらのマスクケースは銅の成分が配合されていて、高い殺菌能力が期待できるようです

なんと、30分間このケースに入れておくと、およそ90%もの殺菌力があるというのです。すごいですね!

さらに、水洗いができるので、繰り返し使用することもできます

このように様々な特徴のマスクケースが売られています。ぜひお気に入りのアイテムを見つけてみてください!

布マスク以外にも色々…人気のあるマスクをチェック!

布マスクはエコなうえにデザインも豊富でファッションの一部として楽しむこともできます。

そんな布マスク以外にはどのようなマスクがあるでしょうか。自分に合ったアイテムを見つけてみましょう!

・定番の不織布マスク

引用 興和株式会社

不織布とは、繊維などをからみ合わせたシート状のもので、布マスクとは違う作りです。

どの程度ウイルスや菌をカットできるかは商品によって異なります。

フィルターの目が細かければ細かいほど、医療用のマスクに近い効果も期待できるようです。

また、使い捨てで使用するため、いつでも清潔なマスクをつけることができて衛生的です。洗濯の手間も省けます。

・徐々に増えているウレタンマスク

引用 アラクス

ポリウレタンでできているマスクは伸縮性があるので顔にフィットしやすいことが特徴です。

また、カラーやデザインも豊富で、おしゃれに敏感な若者世代にも人気です。

ウイルス等を防ぐ効果は低いと言われていますが、ホコリや花粉などの侵入を防ぐ効果は高いそうです。

花粉症やハウスダストなどのアレルギーをお持ちの方にぴったりなアイテムですね。

そして、布マスクと同様に洗濯をして繰り返し使用することができます。使い捨てではないのでゴミも増えません。

接触冷感やUVカットの効果がある商品、サイズ展開の多い商品など様々なアイテムが売られています。

まとめ

  • 布マスクの上下の見分け方は横から見た形で判断できる
  • 布マスクにロゴが入っていれば、その向きで判断できる
  • プリーツがあるタイプは下向きになるようにつける
  • 上下逆さまだとマスクの効果が半減する場合もある
  • 布マスクの着脱時も気を抜かない!
  • マスクケースを使えばが外出先でも困らない!
  • 布マスク以外のマスクも用途に合わせて使用してみる
  • マスクの着脱前後は手を清潔にする!

いかがでしたか?マスクをつけることが当たり前になってしまったこの生活は、まだまだ続くかもしれません。

布マスクはデザインも豊富なうえに手作りもできるため、ファッションとして取り入れやすいアイテムです。

まだ布マスクを試したことがない方も、気分転換やおしゃれをしたい時などにぜひ使ってみてください!

そして、その際は布マスクが上下逆さまにならないよう、正しく使って感染拡大を阻止しましよう!

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする