※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




崩壊3rdがサービス終了の噂は嘘!ストーリー続編と必要容量を徹底解説

記事内に広告が含まれています

あなたは「崩壊3rd」というゲームを知っていますか?

中国のゲーム会社「miHoYo(ミホヨ)」が開発したゲームで、日本では2017年2月16日から、サービスが開始されています。

本格アクションゲームとして人気がある「崩壊3rd」ですが、インターネットで調べてみると「サービス終了」との噂があります。

遊んでみようと思っていたのに、サービス終了するの?

結論から言うと、崩壊3rdはサービス終了しません!

では「崩壊3rdがサービス終了」と噂されるのは、なぜなのでしょうか。

本記事では、崩壊3rdがサービス終了と噂される理由について、詳しく解説していきます。

崩壊3rdのストーリーや、ゲームを遊ぶ際に必要となる容量や推奨スペックも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

崩壊3rdはサービス終了しない!噂の理由2つを徹底解説!

私が調べたところ、崩壊3rdのゲーム公式サイトやSNSの情報では、崩壊3rdがサービス終了するという事実はありませんでした。

どうして「サービス終了」という噂が広がったのかな?

この章では、崩壊3rdがサービス終了との噂が広がった2つの理由を詳しく解説します。

【理由1】一部ユーザーからの心無い発言

サービス終了の噂が広がった1つ目の理由は、崩壊3rdを嫌う人(アンチ)によるものです。

「アンチ」とは?

アンチは「反対」「反抗」といった意味を持ちます。

特定の個人や企業・団体・製品などをターゲットにして、掲示板やSNSで攻撃的な言葉で叩く行為のことです。

アンチになってしまう原因は様々ありますが、崩壊3rdをはじめとしたソーシャルゲームの場合は、以下が挙げられます。

  1. 運営の方針に不満がある
  2. あからさまに人気キャラが贔屓(ひいき)されている
  3. ガチャの不平等さ

全ての人に当てはまるわけではないですが、このようなきっかけからアンチとなり、攻撃的な発言をするようになります。

ガチャ結果を簡単にSNSで発信できるため、他者の結果を見て「私は出なかったのに」という、劣等感(れっとうかん)も生まれやすいですね。

運営の方針やガチャの不平等さに不満を募らせたアンチが「サービスが終了する」という噂を広めたのです。

だからと言って「サービス終了」なんて、言わないでほしいね。

【理由2】第1部ストーリーの完結から推測

2つ目の理由は、第1部ストーリーが完結したためです。

https://twitter.com/fu_ya88/status/1619374546829844480

引用 Twitter

崩壊3rdは、2023年3月24日に第1部が完結しました。

約6年という、ソーシャルゲームとして非常に長い月日をかけての完結であったことから「サービス終了もおかしくない」との声が広がりました。

かなりの大作であることがわかるね!
第1部は完結したみたいだけど、続きのストーリーはあるのかな?

次の章では、崩壊3rdのストーリーについて、詳しく解説します。

崩壊3rdのストーリーは第1部完結!内容と続編を紹介!

日本でサービス開始されてから、約6年かけて第1部が完結となった「崩壊3rd」は、まさに大作と言っても過言ではないでしょう。

そんな崩壊3rdは、どのようなストーリーなのでしょうか。

この章では、崩壊3rdのストーリーと続編について紹介します。

崩壊から世界を守る話!あらすじと舞台設定

「崩壊3rd」は、地球を舞台に、世界を蝕(むしば)む未知の力『崩壊』との戦いを繰り広げる少女たちの成長を描いたアクションゲームです。

「崩壊」とは?
地球に害を及ぼすほどに発達した種に訪れる、周期的な超自然災害のことです。
伝染病・自然災害・人類の「ゾンビ化」などが引き起ります。
世界でもっとも繁栄(はんえい)している種に、壊滅(かいめつ)的なダメージを与えるのです。

崩壊3rdの舞台は、人類の文明が崩壊したB.C2000年頃という設定から入ります。

その後も周期的な氾濫(はんらん)により、文明を築いては破壊されるという歴史を歩んできたのです。

ゲーム内の世界では、自然災害によって人類の文明が破壊されてきたんだね。

「崩壊」との戦いにより大地が疲弊(ひへい)すると、生物が変異した「崩壊獣(ほうかいじゅう)」が世界各地に現れるようになりました。

崩壊獣(ほうかいじゅう)は、地球生物とは生命の根本が異なる存在で、敵キャラです。

自然災害でさえも大変なのに、敵キャラまで現れるのね!

生き残った人々は、滅亡を回避する方法を探るため、崩壊と立ち向かう組織として「天命組織」を設立しました。

崩壊に立ち向かうための技術を、長きに渡り研究し続けたのです。

本編である「崩壊3rd」は、第三次崩壊後の世界が舞台となります。

崩壊史上最大級の災厄(さいやく)が、主人公「キアナ・カスラナ」の住む、極東の地「長空市(ちょうくうし)」に降りかかりました。

崩壊と深い因縁があるカスラナ家の血を継ぐキアナは、崩壊による「伝染病」や「ゾンビ化」からの感染を免れます。

しかし、甚大(じんだい)な被害により、人々の心に大きな傷を残しました。

カスラナ家とは?

カスラナ家は、天命組織を支える3つの一族のひとつです。

  1. 「主教」を司るアポカリプス一族
  2. 「聖女」を司るシャニアテ一族
  3. 「騎士」を司るカスラナ一族

このうち、シャニアテ家とカスラナ家は、崩壊に対して強い耐性を持っているため、主人公であるキアナは感染を免れました。

それから3年後、母を亡くし、父にも失踪(しっそう)されたキアナは「崩壊」に立ち向かうことを決意しました。

対崩壊実践チーム「ヴァルキリー部隊」の戦艦(せんかん)・ハイペリオン号に乗り込んだのです。

そして私たちプレイヤーは、ハイペリオン号の艦長(かんちょう)となり、ストーリーを進めていくことになります。

「崩壊」という超自然災害から、世界を守るために戦うストーリーなんだね!

「地球と月」から「太陽系」へと広がる舞台

第1部完結から約半年後のストーリーとして、2023年4月から第1.5部が公開されました。

前半と後半の二部構成となっており、おおよそ1年かけて第1.5部のストーリーは完結を迎えています。

第1.5部ってなんだか中途半端だけど、続きもあるのかな?

第1.5部完結後、舞台を「地球と月」から「太陽系」へと移し、第2部としてストーリーは続くのです!

まずは「火星」で、新たな仲間たちと冒険を繰り広げていくことになります。

私たちプレイヤーは「ハイペリオン号の艦長(かんちょう)」から、サポートキャラクター「夢追い人」として関わっていきます。

第2部も楽しそうですね!
でも第1部のストーリーを読み終えないといけないなら、挫(くじ)けてしまいそう…。

崩壊3rdの第1部は、約6年かけて完結した大作です。

ストーリーを読み終えていない人にとっては大きな壁となってしまいますが、公式からは以下のように発表されています。

第1部のメインストーリーを読み終えていなくても、艦長(かんちょう)が一定のレベルに達していれば、第2部が遊べます。
ある程度ストーリーを進めてレベルが上がっていれば、第2部も遊べるようになるんだね!

新しく始めようと思っている人でも、早めに第2部のストーリーに触れることができるのは、嬉しいポイントですね。

3Dアクションが魅力的な「崩壊3rd」ですが、スマホやPCの容量はどれくらい必要になるのか、次の章で解説していきます。

崩壊3rdの容量はどれくらい必要?推奨スペックも解説

「崩壊3rd」は、第1部・第1.5部、そして第2部へと続く長編ストーリーが魅力の3Dアクションゲームです。

スマホの容量不足が心配だわ…。

この章では、崩壊3rdを遊ぶために必要な容量やスペックなどを、スマートフォン・パソコンに分けて解説します。

アプリの容量に注意!ストレージの確保が大事

崩壊3rdは、インストール時点では2.6GBですが、遊ぶためには別途データのダウンロードが必要です。

容量は25GB程度となり、使っているスマートフォンのストレージをかなり圧迫することになります。

ストレージとは?
パソコンやスマートフォンのデータを保存する場所です。
30GB程度のストレージ確保が必要になりそう!

ストレージの使用可能容量が少ない場合は「パソコン・クラウドへのバックアップ」「不要データの削除」をして、ストレージを確保しましょう。

スマホにインストールするのが厳しい場合は、PC版もあるよ!

ただし、ゲームをすることに優れているパソコンではない場合は、注意が必要です。

スマホで快適に遊ぶには?6GB以上のメモリが◎

「崩壊3rd」を遊ぶための動作環境は、iOS版・Google Play版それぞれ以下のとおりです。

iOS版

  • 対応OS: iOS9.0以降 推奨OS: iOS11.0以降
  • 対応端末: iPhone 6s 以降、iPad(第5世代)以降、iPod touch(第7世代)以降
  • 推奨端末: iPhone 8 以降、iPad(第7世代)以降
Google Play版

  • 対応OS: Android 5.0 以降 推奨OS: Android 7.0 以降
  • 必要RAM: 3GB以上 推奨RAM: 9GB以上

RAM(ラム)というのは「Random Access Memory」の略で、端末の作業領域のことです。

メモリが大きいほど、一度に多くのアプリを開くことができます。

わかりやすく例えると、RAMは「作業をする時に使う机の広さ」です。

スマートフォンにおけるRAMは一般的に2~4GB程度で、主流となっているのは4GBです。

私のスマートフォンは4GBみたいだけど、問題なく遊べるのかな?

「崩壊3rd」は、3Dアクションゲームでグラフィックが美しい分、負荷も高いゲームです。

4GBの場合、動作環境は満たしているので遊べますが、処理落ちや動作のカクつきが出る可能性があります。

動作がカクつくなどのストレスを感じずに楽しみたい場合は、最低でも6~8GBあると良いでしょう。

パソコンで快適に遊ぶには単体GPUがおすすめ

パソコンで「崩壊3rd」を遊ぶための動作環境は、以下のとおりです。

最低動作環境 推奨動作環境
OS Windows 7 SP1 x64 Windows 10 1903 以上
CPU Intel Core i3-6100 Intel Core i5-8400 / AMD Ryzen R5-1600
メモリ 8GB RAM 8GB RAM
GPU NVIDIA GeForce GTX 660 以上 NVIDIA GeForce GTX 1060 以上 / AMD Radeon RX 480 以上
ストレージ 20GBの空き容量 20GBの空き容量
GPUってあまり意識したことないけど、なんだろう?
GPUとは?
「Graphics Processing Unit(グラフィックス プロセッシング ユニット)」の略で、画像処理装置を意味します。
パソコンで処理した画像などを、描写するために必要な計算処理をするパーツです。

GPUは「内臓GPU」と「単体GPU」の2種類に分けられます。

①内臓GPU

コンピュータ全体の計算処理を行うCPUに、内臓されています。
メリットは「別途CPUを用意する必要がない」「消費電力や発熱が少ない」「薄型ノートPCでも採用しやすい」などです。

②単体GPU

CPUから独立し、単体で稼働します。
専用の基盤やファンなどを用意して、グラフィックボードという形で実装されます。
メリットは「性能の高さ」です。

私が持っているのは薄型ノートPCだけど、その「内臓GPU」で遊ぶことはできる?

もしあなたが持っているパソコンが、ゲームをすることに優れている「ゲーミングPC」でない場合は、難しいでしょう。

内臓GPUは、単体GPUに比べて性能は圧倒的に低く、3Dアクションゲームである「崩壊3rd」を快適に遊ぶことはできません。

外付けグラフィックボードを使用することでも問題は解消できますが、グラフィックボードは非常に高価です。

崩壊3rd以外にもパソコンゲームをしたい場合は、検討してみても良いですね!

崩壊3rdは「Steam版」と「WindowsのGoogle Play(PC版)」から、ダウンロードできます。

PC版では「HoYoverse(ホヨバース)通行証」を通して、スマートフォンで遊んでいたデータを、パソコンに引き継ぐことができます。

「HoYoverse(ホヨバース)通行証」とは?

miHoYo(ミホヨ)およびHoYoverse(ホヨバース)のゲームを遊ぶ際に、データを紐づけるアカウントのことです。

通行証とアカウントの紐づけをした際のメリットは、以下のとおりです。

  • 異なるプラットフォームで、同一のデータで遊べる
  • ゲーム外でもWebイベントに参加できる
  • 公式コミュニティサイト「HoYoLAB」で提供されるツールを使える

また、データをパソコンに引き継ぐだけではなく、データの共有も可能となっています。

Steam版は、iOSやAndroidとのゲームデータの共有はできないので、注意が必要です。

スマホとパソコンで、同じデータを使ってプレイできるPC版は魅力的ですね!

まとめ

  • 崩壊3rdがサービス終了するという事実はなく「アンチからの声」と「第1部完結からの推測」が、噂の原因である
  • 崩壊3rdは、約6年かけて第1部が完結している
  • 周期的な超自然災害「崩壊」から、世界を守るために戦うストーリーである
  • 第1部のメインストーリーを読み終えていなくても、一定のレベルに達していれば、第2部を遊ぶことができる
  • 崩壊3rdの容量は25GB程度あり、スマートフォンやパソコンの空き容量は余裕を持たせておく必要がある
  • 処理落ちや動作のカクつきを感じずに楽しむには、スマートフォン・パソコンともにスペックの高いものを推奨している

崩壊3rdがサービス終了する事実はなく、今後もストーリーを更新していくことがわかりました。

舞台を「地球と月」から「太陽系」に移し、より壮大なストーリーになっていくのではないでしょうか。

新たなコンテンツの実装や、これまでのシステムをアップデートしていく予定ということなので、今後の展開に目が離せませんね。

あなたもこの機会にぜひ、崩壊3rdを遊んでみませんか?

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする