※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




ダイソーの暖簾と代用品のおすすめをご紹介♪暖簾の種類と歴史も!

記事内に広告が含まれています

「脱衣所の目隠しや部屋の間仕切りとして何かあったらいいな~」と思ったことはありませんか?

私は自宅近くにダイソーがあるのですが、そんな時、何か使えそうなものが売っていないかなとよく寄り道をします。

リビングにドアがあっても、風通しを良くしたかったり、エアコンで家全体を冷やすためにドアが開けっ放しになってしまったり…

部屋が丸見えになっちゃうのは嫌。

そんなお悩みには暖簾がぴったり!

暖簾はお店の入口にあるイメージですが、家庭でも目隠しや間仕切りとして活用可能で、ダイソーで購入することができます。

今回はダイソーで販売している暖簾、その他目隠しとして使えるカーテン、ニトリやAmazon・楽天・Yahooショッピングのおすすめ商品もご紹介!

また、暖簾の歴史や種類も紹介しますので、お店に暖簾をかける際は参考にして頂けたら嬉しいです♪

ダイソーの暖簾は安くておしゃれ!その他カーテンも♪

ダイソーの暖簾は安いのはもちろんですが、おしゃれなデザインが豊富です!

暖簾選びで大事なのは、まずはサイズの確認。
カーテンと同じく、暖簾をつけたい場所の寸法を測りましょう。

そうなると、事前にどんな商品があるか知ることができたら嬉しいですよね。

これから、私が行ったダイソーに販売されていた暖簾の種類やサイズを、すべてご紹介します!

暖簾以外にも、おしゃれな目隠しカーテンが販売されていたので、そちらもご案内しますね!

また、つっぱり棒や暖簾棒は別売りでダイソーに販売されています。

暖簾をやカーテンを購入する際は、併せて店内をご確認ください♪

レースのれん

サイズ(約) 幅85×丈100cm
色/柄 スクエアドット/北欧リーフ

リーフ/フラワー

材質 ポリエステル100%
価格 110円(税込)

こちらのレースのれんは、かなり透け感があるので、目隠しというよりは飾りとして使用することで、部屋の境界線を作ることが可能です。

触った感じデリケートな生地だったため、注意書きを読みながら気をつけて洗ったほうが良いです。

ハーフのれん/マルチカーテン

サイズ(約)
  • フリル付 幅52×丈125.5cm(フリル含む)
  • シースルー 幅42.5×丈120cm
  • さわりごこち 幅45×88cm
  • マルチカーテン 幅43×丈120cm
色/柄 フリル/シースルー2種/黄緑/刺繍
材質
  • ポリエステル100%

※さわりごごち…ポリエステル80% 綿20%

※マルチカーテン…ポリエステル100% 刺繍糸レーヨン100%

価格 220円(税込)

※さわりごこちのみ、165円(税込)

使用方法 ミシン目に沿って中央部分に切り込みを入れることができます。

ハーフのれんのため、暖簾として使うには2枚購入が必要です。

フリルとさわりごこちはあまり透け感がなかったので、目隠しとしても使うことができます。

シースルーの花柄と猫柄は、100均とは思えないほど繊細なデザインでした!

ひものれん

サイズ(約) 幅100×丈180cm
色/柄 ブラック・ブルー・ホワイトMIX
材質 ポリエステル100%
価格 330円(税込)

100均にしては300円商品とお高め。

ひものれんは装飾として使うとおしゃれですね。

引用 Twitter

私が行ったダイソーではブラック・ブルー・ホワイトMIXしか置かれていませんでしたが、ベージュも販売されています。

ベージュというより見た目はゴールドに近く、暖簾以外にもアレンジして使うことが可能です !

その他①レースカーテン

サイズ(約) 幅125×丈45cm/幅120×丈45cm

幅90×丈45cm

色/柄 No.125/No.122/No.10
材質 ポリエステル
価格 110円(税込)

画像はダイソーのレースカーテンではないのですが、私の自宅ではこんな感じで小窓に飾りとして使っています。

その他②ボックスカーテン/目隠しカーテン

サイズ(約) 幅42~45×丈87~88cm
色/柄 タータンチェック/ドビィー/無地

No.48/No.51/ストライプ

ヒッコリー/ワッフル/No.37

シースルーネップ織

シースルーチェック

シースルー刺繍猫/ドア

材質 ポリエステル、綿
価格 110円(税込)

※シースルー刺繍猫のみ220円(税込)

ボックスカーテンは、カラーボックス用の目隠しカーテンです。

ダイソーはボックスカーテンの種類がとても豊富でした!

カラーボックスを使っている方は多いのではないでしょうか。

収納しているものが見えてしまうと、せっかくおしゃれな家具やインテリアを置いていても、生活感が出すぎて台無しになってしまいます。

目隠しとして取り入れると、とてもスッキリとした印象のお部屋になりますよ。

その他③カフェカーテン

サイズ(約) 幅80~105×丈40~48cm
色/柄 ウィンドウ/ペールグレイッシュ

フリル/刺繍/刺繍ガーデン/生成

もこもこ刺繍/ワッフル/ネップ織

チェック/刺繍ドット

材質 ポリエステル、綿
価格 110円(税込)

※一部220円(税込)

こちらのカフェカーテンは、先にご紹介したレースカーテンと同じように、小窓に飾りとして使うととても可愛いです。

このカフェカーテンを変えるだけで部屋の模様替えができます♪

カフェカーテンという商品名だけあって、カフェっぽい雰囲気が出せそうな柄が多いですね。

【お手入れ方法】

ここまでは、ダイソーで販売されている暖簾とカーテンのご紹介をしてきました。

最後に、気になるお手入れ方法について。

洗濯機で丸洗いできると思っていましたが、ダイソーの暖簾・カーテンはデリケートな素材が多く、手洗いの表記がされてました。

基本的に、今回ご紹介したダイソーの暖簾とカーテンは、下記注意点を守って洗濯をしてください。

  • 手洗いしてください。
  • 塩素系洗剤・漂白剤、又、タンブラー乾燥のご使用はお止めください。
  • アイロンは使用しないでください。

※詳しい内容は商品の裏に記載がありますので、ご確認をお願いいたします。

暖簾のロング丈はある?ニトリとAmazonのおすすめ商品

暖簾といっても様々なサイズの暖簾がありますが、間仕切りとして使うならロング丈の方がいいですよね。

ダイソーは、ひものれんは丈180cmですが、他の暖簾は丈100cmでした。

冷房が効率的に効くようにしたいから、短い丈はあんまり意味がないかな…

用途によっては、ダイソーの暖簾だと物足りないです。

そこで、ニトリとAmazonなどで販売されているロング丈の暖簾や、暖簾の代わりになるロング丈の間仕切りカーテンをご紹介します。

ニトリ フリーカット間仕切りカーテン

引用 ニトリ公式HP

サイズ(約) 幅90×丈250cm
色/柄 ネイビー/ブラウン/アイボリー
材質 ポリエステル
特徴
  • 洗濯機OK
  • 断熱効果26%
  • はさみで切って長さ調節可能
  • 保温機能
  • リングランナー、フック付き

ニトリには間仕切りカーテンという商品があり、ロング丈の商品を探しているのであれば、暖簾の代わりとしておすすめです。

こちらのフリーカット間仕切りカーテンは、名前の通り、縦も横も好きな位置でカットすることで、長さや幅の調節が可能です。

つっぱり棒や暖簾棒は付属していませんので、別途ご用意くださいね。

ニトリ パネルドア コルタ LBR

引用 ニトリ公式HP

サイズ(約) 幅95×丈174cm
色/柄 ライトブラウン
材質 ポリ塩化ビニル/ABS
特徴
  • 水拭き可能でお手入れ簡単
  • 家具などに木目調のデザイン
  • レール付属

こちらのパネルドアは、取手も付いているため、まるでドアのような感覚で使用でき、カーテンよりも仕切りとしての機能が高いですね。

最近はテレワークが広まり、自宅でお仕事をされる方は多いのではないでしょうか。

個室がないとかなり不便ですが、パネルドアのようにしっかりと仕切りになってくれるカーテンを使えば、集中して仕事に取り組めますね。

Amazon・楽天・Yahooショッピング Wemay 無地和風高級のれん ML136

Wemay 無地和風高級 のれん ML136 目隠しロング暖簾(72㎝幅X150丈CM, 苗グリーン)
WEMAY
サイズ(約) 幅75~100×丈150~200cm
色/柄 アイボリー/オレンジ/グリーン

グレー/パープル/ブラウン

ベージュ/苗グリーン

材質 ポリエステル
特徴
  • 麻風の質感
  • 透け感なし

短い丈から長い丈までサイズが4種類あり、色は8色展開。

麻風の質感なので、夏にこの暖簾に変えて部屋の模様替えができますね。

つっぱり棒や暖簾棒は付属していませんので、一緒に購入することをおすすめします。

Amazon・楽天・Yahooショッピング 間仕切り断熱エコスクリーン

サイズ(約) 幅100×丈250cm
色/柄 アイボリー/ブラウン/ホワイト

リーフホワイト/リーフアイボリー

リーフブラウン

※すべてストライプ柄

材質 ポリエステル
特徴
  • 高機能生地「エコリエ」を使用
  • ハサミでカット可能

色は、お部屋に馴染みやすいナチュラルカラーが6色展開。

こちらの間仕切り断熱エコスクリーンは、断熱性・保湿性に優れた高機能生地を使用しています。

夏は密度の高い繊維が太陽光・赤外線・紫外線の侵入を抑制し、冬は冷気や隙間風の侵入を抑制。

間仕切りとしてだけではなく、断熱効果もあるので、とてもありがたい商品ですね。

Amazon・楽天・Yahooショッピング NICETOWN 仕切りカーテン

サイズ(約)
  • 幅100~150×丈60~230cm 2枚組
  • 幅100~150×178~230cm 1枚組
色/柄 イエロー/クリーム/グリーン

グレー/コーラルピンク

スカイブルー/ダークグリーン

ネイビー/ピンク

ブラウン/ブラック/ベージュ

ライトグレー/ライトブルー/レッド

ロイヤルブルー/ワイン/濃緑/紫

青碧/カーキ/花柄

完全遮光
ベージュ/ライトブルー

材質 遮光素材
特徴
  • 光と紫外線を85~95%防ぐ
  • 断熱・防寒・防音
  • タッセル、アジャスターフック付き
  • 洗濯機で丸洗いOK

こちらのNICE TOWN仕切りカーテン、驚くほど色展開が豊富ですよね。

ベーシックな色からお部屋のアクセントになる色まで、自分好みの色があること間違いなし!

遮光カーテンなので、間仕切り以外にも、日中眩しいお部屋に日よけとして使うことがもできます。

暖簾には種類がある!知っているとお店で役立つ豆知識

私は今回調べて初めて知ったのですが、暖簾には種類によって意味が違い、知らずに使っていると損している可能性も。

お店で使う暖簾は家庭用とは別物です。

暖簾の種類や意味を理解して設置することで、集客効果も期待できますよ!

暖簾の歴史

暖簾は、日本独特の文化です。
アメリカやヨーロッパ、中国などで暖簾を見たことはないですよね。

何のために暖簾を使うの?

暖簾の意味

  • 店先や部屋の境界に目隠しや日よけとして吊り下げる布
  • 屋号・店名をしるした布
  • 店の信用や格式

暖簾は当初、日差しをよけたり風をよけたりするために使われていて、デザインはなく、無地の布がほとんどでした。

現在店先にある暖簾は、お店の名前や企業マークなどがデザインされていることが多いです。

室町時代末期以降から暖簾にデザインが加わるようになり、江戸時代には屋号や家紋などを入れ、暖簾は布の看板としても使われるように。

暖簾はただの飾りではないんだね!

「暖簾に傷がつく」という言葉を聞いたことはありませんか?

先ほど暖簾の意味を紹介しましたが、暖簾には「店の信用や格式」という意味もあります。

聞いたことはありましたが、今回意味を知ったことで、暖簾は商売人にとって重要なものであるとしみじみと感じました。

暖簾にこだわることで、お店自体のイメージがガラッと変わります。

暖簾を検討されている方は、お店のイメージや集客効果も考えながら選ぶと、より暖簾の意味を発揮できます。

暖簾の形

暖簾って色んな種類を見かけませんか?

実は、暖簾の形によって使い方や意味が違ってくるんです。

【暖簾】

暖簾は、通常の丈は113cmです。

通常の丈は、暖簾をくぐるような感じでお店に入ります。

本来の意味とは関係ありませんが、私は暖簾を手で持ち上げてくぐると、思わず「こんにちは」と言いたくなります。

通常の丈は、親しみやすさも感じさせる効果もあるのではないでしょうか。

【半暖簾】

半暖簾は、文字通り通常の丈(113cm)と比べて半分の長さです。

私は、半暖簾の写真を見た時に、よく見る暖簾だと思いました!

半暖簾は、ラーメン店や蕎麦屋、居酒屋など、飲食店で使われていることが多いです。

半暖簾が登場した理由は、長い暖簾だと店内が見えないため入りづらく、店の前を通る人に店内を見せるため。

確かに、暖簾に限らず、中の様子が分からないお店は入りづらいですし、なんだか緊張してしまいます。

お店に入りやすい雰囲気かどうかは、現在でも変わらず重要なポイントですね。

【長暖簾 】

長暖簾は、通常の丈(113cm)よりも50cm長い、約1.6mの丈です。

目隠しや日よけなどの役割を果たすことができます。

長暖簾とは別に日よけ暖簾もありますが、仕上げ方が異なり、最近では日よけとして使う場合は長暖簾を選ぶことが多いです。

なぜ日よけ暖簾ではなく長暖簾を使うのか、日よけ暖簾の紹介で説明しますね。

【日よけ暖簾】

引用 五十鈴茶屋公式HP

日よけ暖簾は、店先に設置して基本的には日よけとして使われます。

長暖簾も日よけ暖簾も、使い方がかぶっているってこと?

日よけ暖簾はサイズが大きくインパクトがあるため、装飾や看板目的として使われるようになってきたからです。

画像も、緑色の日よけ暖簾があることでぱっと明るいイメージになり、写真映えもしています。

選ぶ色によってはとても目立ち、思わず目を引く看板効果がありそうですね。

【水引暖簾】

水引って飾り紐のこと?

水引と聞くと、贈答品や封筒に使われる紐をイメージしますよね。

実は、水引暖簾も本来の水引と同じ意味で、店先や店内の装飾として使われます。

また、暖簾は閉店するときに外して開店するときにかけますが、水引暖簾は一般的にかけたままでOKです。

かけたり外したりという作業が必要なく楽なため、水引暖簾は以前より人気が出ています。

まとめ

  • ダイソーで暖簾は110円(税込)~330円(税込)で購入可能。
  • ダイソーでは、目隠しに使えるカーテンもある。
  • 暖簾や間仕切りカーテンのロング丈は、ニトリとAmazon・楽天・Yahooショッピングがおすすめ!
  • ニトリとAmazonでは多機能なカーテンや暖簾がある。
  • 暖簾は日本独自の文化で、目隠しだけでなく、看板としての役割を果たしている。
  • 暖簾は形によって使い方が違い、用途にあった形を選ぶことが大事。

暖簾を安く買うなら、ダイソーがおすすめです。

ダイソーで物足りない方は、多機能カーテンや暖簾が販売されている、ニトリやAmazonで探してみると良いです。

暖簾は、日本独自の文化で、形によって使い方や期待する効果が違うことが分かりました。

お店を出している方は、暖簾の使い方を知ることで、うまく布の看板として利用できれば集客効果も期待できます!

ぜひ参考にしてみてくださいね。

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする