※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




エリゲロンの苗はなぜ店にない?理由は植付け時期!購入場所も解説

記事内に広告が含まれています

エリゲロンは、和名では「源平小菊」などと呼ばれ、白とピンク、2色の小さな花を咲かせます。

丈夫で育てやすく、ガーデニングでも人気がありますよね♪

エリゲロンの苗を探したことがある人は、「なぜ店にないのか」という疑問にぶつかったことはないでしょうか?

エリゲロンの苗はなぜ店にないの?

その理由は、長い開花期間とエリゲロンを植える時期にあります。

花期が長くよく花を見かけるのに、植える時期は春・秋の年2回と短いため、購入時期を逃してしまっているのです!

「エリゲロンの苗はなぜ店にないの?」と思われてしまう理由である、植付け時期や特徴を詳しく解説します。

エリゲロンの購入方法や育て方も紹介するので、ぜひ最後までご覧くださいね♪

エリゲロンの苗はなぜ店にない?理由は植付時期の短さ

エリゲロンの苗がなぜ店にないかというと、エリゲロンの花期に対して、植付け時期が短いことにあります。

エリゲロンの花期は、7か月間ほどあります。

植付け時期は一年に2カ月程度と短いため、苗を買いにいってもお店にないという自体になっているのです。

なぜ店にないのかと困っている方は、苗を販売している時期と買いに行く時期がずれているのでしょう。

エリゲロンはいつが購入時期なのか、エリゲロンがどんな植物なのか解説します。

エリゲロンの苗は春と秋のみ販売!理由を解説

エリゲロンは、植付け時期が、4~5月、10~11月の年に2回です。

エリゲロンの苗は、植付け時期に合わせて、春と秋に店頭に並びます。

植付け時期以外にお店へ探しに行っても出回っていないので、「エリゲロンの苗はなぜ店にないの?」と思われてしまいます。

エリゲロンは花期が長く、花をよく見かけるため、いつでもお店にあるような気がしてしまうのも、1つの原因といえます。

エリゲロンの苗がなぜ店にないのか、その悩みは、植付け時期である「春」「秋」にお店に行くことで解決できます。

エリゲロンは繁殖力が魅力なグランドカバー

年に2回、春と秋に店頭に登場するエリゲロンですが、一体どんな植物なのか、詳しく見てみましょう。

エリゲロンは、キク科の植物で、ハルジオンやヒメジョオンなどの仲間です。

和名では「ペラペラヨメナ」「源平小菊」などと呼ばれます。

白とピンクの小花がたくさん咲き、丈夫で繁殖力も強いため、野生化していることもあります。

エリゲロンについて、詳しく見てみましょう。

基本情報

学名 エリゲロン・カルビンスキアヌス
科目 キク科ムカシヨモギ属(エリゲロン属)
原産国 北アメリカ~中央アメリカ(メキシコ~パナマ)
分類 宿根草
草丈 15~50㎝
植付け期 4~5月・10~11月
花期 4月~11月

特徴

丈夫で繁殖力が強い

エリゲロンは、耐暑性・耐寒性に優れていて、とても丈夫です。

また、繁殖力も強く、こぼれ種でどこにでも生え、どんどん増えていきます。

道端で雑草かと思ったら、エリゲロンだったなんていうことも!

花の色が変化する

エリゲロンの花は、白とピンクの1㎝前後の小花が咲きます。

咲き始めは白色で、だんだんとピンク色に変化していくため、1つの株から2色が入り混じって咲きます。

1つの花で、2色楽しめるなんて素敵!

開花期間が長い

エリゲロンの開花期間は、4~11月と長く、1年の半分以上花を咲かせています。

長期間、エリゲロンの花を楽しむことができ、お庭を華やかにしてくれます。

地域や育てる環境によっては、もっと長く咲くことも。

匍匐茎で広がるように成長する

エリゲロンは匍匐茎で、茎が地面を這うように広がって伸びます。

木の根元や地面を覆って彩るグランドカバーや花壇の淵など、ガーデニングではつなぎ役として活躍します。

ナチュラルガーデンやロックガーデンなど、オールマイティーに活躍するよ!

エリゲロンをよく知ることで、さらに魅力を感じられたのではないでしょうか?

エリゲロンの苗はホームセンターにない?販売店を解説

エリゲロンの苗はどこで買えるの?

エリゲロンの苗は、いろいろな場所で購入できますが、一番に思い浮かぶのはホームセンターではないでしょうか?

ホームセンターなどの購入場所やエリゲロンの育て方など、購入後の楽しみ方も紹介しますので参考にしてくださいね♪

ホームセンターの品揃えによってはない場合も

ホームセンターには、木や花の苗を豊富に取り揃えているところが多くあります。

エリゲロンも、ホームセンターのガーデニングコーナーに行けば見つけることができます。

しかし、ホームセンターの店舗によっては取り扱いがないこともあります。

私の住んでいる地域のホームセンター3社に確認すると、取り扱い自体がありませんでした。

各ホームセンターの品揃えや、地域によっても取り扱いが変わってくるので、事前に確認してから買いに行くことをおすすめします。

種苗店や植物園などなら見つかる可能性大!

エリゲロンの苗を買うのであれば、種苗店や植物園をおすすめします。

種苗店や植物園は、植物の種・苗・肥料などを専門に取り扱っているため、より品揃えが豊富です。

私の住んでいる地域の大型種苗店2店に確認すると、どちらも取り扱い有りでした!

ホームセンターに比べて、種苗店の方がエリゲロンの苗を取り扱っている可能性が高いです。

種苗店によっては取り扱っていなかったり、取り扱いが不定期だったりするため、やはり、事前に確認することをおすすめします。

ネットショップで買うという選択もアリ!

ホームセンターや種苗店を探してみたけど、エリゲロンの苗が見つからない

そんなあなたには、ネットショッピングという選択もあります。

エリゲロン カルビンスキアヌス 2株セット 

created by Rinker
みんなの花屋さん ほのか
¥799 (2024/11/21 15:09:37時点 Amazon調べ-詳細)

エリゲロンの苗をネットショッピングで購入する場合、メリットもありますが、デメリットもあります。

メリット デメリット
  • 苗を探しやすい
  • いつでも苗を購入できる
  • 苗を選べない
  • 送料がかかるため割高になる

ネットショッピングは、実際に苗を見て選ぶことができないため、元気な苗かどうか販売者を信じるしかありません。

送料がかかるので、店頭で購入するより割高になる可能性が高いです。

ネットショッピングでエリゲロンの苗を購入する場合は、メリット・デメリットを理解したうえで、購入しましょう。

エリゲロンの苗は育て方にコツがある!ポイントは3つ

やっと出会えたエリゲロン、大切に育てたいですよね。

エリゲロンは、丈夫でとても育てやすいので、初心者の方でも育てることができます。

エリゲロンを育てるポイントを押さえて、可愛い花を咲かせてあげましょう♪

初心者でも簡単!育て方とポイントを紹介

エリゲロン・カルビンスキアヌスの育て方を紹介します。

エリゲロンを育てるポイントは3つあります。

育てるポイント
  • 水やりの頻度
  • 肥料のあげ方
  • 切り戻し・剪定

エリゲロンの育て方と一緒に詳しく解説します!

ポイント①水やりの頻度

栽培環境

エリゲロンは、日当たりと風通しがよく、湿気の少ない環境を好みます。

植える場所は、水はけのよい場所を選びましょう。

水やり

エリゲロンを庭植えする場合、ほとんど水やりはいりません。

エリゲロンは、乾燥した環境を好むため、水をあげすぎると根腐れを起こす原因となります。

雨が降らず、日照りが続いた場合のみ、1日1回水をあげます。

鉢植えの場合は、土が乾燥したらたっぷりと水をあげます。

ポイント②肥料のあげ方

育てるのに使う土は、一般的な草花用の培養土で十分です。

土を作る場合は、赤玉土と腐葉土を7:3で作ります。

肥料

エリゲロを庭植えする場合、肥料はほとんど必要ありません。

肥料が多いと葉ばかり繁って花が少なくなり、根腐れ、株腐れの原因になります。

鉢植えの場合のみ、芽が出だす前の春と、葉が枯れだす秋に、化成肥料を少量ばらまいてあげる程度で十分です。

ポイント③切り戻し・剪定

切り戻し・剪定

春から開花し、一通り咲き終えたら、株を切り戻しておきます。

見た目もすっきりし、夏の湿気による蒸れ防止にもなります。

春から秋の花期には、定期的に切り戻しを行いましょう。

エリゲロンは繁殖力が強いです。

花期に入り、綿毛ができてくると、こぼれ種でどんどん繁殖します。

意図せぬところに生えてきたり、密になりすぎて風通しが悪くなり、株腐れになったりすることがあります。

トラブルを避けるために、花が咲き終えた花がらは、種を取らない場合、早めに剪定しましょう。

増やし方

増やし方には「種まき」「株分け」「挿し芽」の3つの方法があります。

種まきする方法

花が終わると花が綿毛に変わり種ができます。

種を採取してポットにまき、芽が出るまで水を切らさないようにします。

発芽後は、芽が増えて根が張りだしたら、庭や鉢に植えつけましょう。

種まきは、冬のうちにすると管理が必要なため、春にするのがおすすめです。

株分けの方法

ある程度大きく成長した株から根を傷つけないよう掘り起こし、根をほぐしたり切ったりしながら2つに分けます。

古い土を取り除き新しい土に植え、根腐れしない程度に水やりをします。

株分けは、春・秋の植え替えるときに、一緒にするのがおすすめです。

挿し芽の方法

健康な枝を切り、下部の葉を切り落とします。

数時間もしくは1晩水あげをしたら、清潔な土を入れたポットに差し、毎日、土が乾かないように水やりをします。

新しい芽が出始めたら、根が出てきた証拠です。

根が張ってきたら、庭や鉢に植え替えましょう。

5~7月に行うことをおすすめします。

その他

苗の選び方
苗は、株の根本が蒸れていないか、葉の色がキレイかどうかを確認して、健康な苗を選びましょう。
植付け

植付け時期は、春と秋が適期です。

苗の根を傷つけないよう優しく、日当たりと水はけのよい場所に植えつけます。

植替え

庭植えでは、根が詰まったり、花のつきが悪くなったりしない限り、数年間は植え替えずそのまま育てることができます。

鉢植えの場合、成長が速いエリゲロンは、1年に1度植替えが必要になります。

根っこを優しくほぐし古い土をしっかり落としてから、一回り大きい鉢に植え替えます。

病気・害虫

気をつけるべき病気は、灰色かび病やうどんこ病です。

灰色かび病やうどんこ病は多湿・風通しの悪さによりかかりやすくなるので、日当たりと風通しをよくして、気を付けましょう。

エリゲロンの主な害虫は、アブラムシです。

見つけ次第、取り除くか、殺虫剤などで対処しましょう。

エリゲロンは、育て方のポイントを押さえれば、初心者でも育てることができますよ♪

種類は200以上!庭に合うエリゲロン見つけよう

エリゲロンといえば、ほとんどの人が、白とピンク2色の花が咲く、エリゲロン・カルビンスキアヌスを思い浮かべるはずです。

エリゲロンには、200以上の種類があり、花の色や大きさが様々です。

知名度の高いエリゲロンを4つ紹介します。

名称 特徴
アズマギク
  • 日本に自生している、エリゲロンの仲間
  • 花は薄い紫色で、全体的に柔らかい毛で覆われている
エリゲロン・スぺシオサス
  • エリゲロン・カルビンスキアヌスより少し花が大きく見ごたえがある
  • 青や紫、ピンクなどカラーバリエーションが多い
エリゲロン・オーランティアカス
  • 花の色は鮮やかなオレンジ色で、見た目が華やか
エリゲロン・グラウカス
  • 別名を「シーサイドデージー」といい、もともと海岸などに自生している
  • 花はピンクのほかに、紫色や白いものもある

他にも様々な色や特徴を持ったエリゲロンがあります。

あなたのお庭の雰囲気に合わせて、いろんなエリゲロンを植えてみるのも楽しいですね♪

まとめ

  • エリゲロンを購入するなら、植え付け時期の春と秋がねらい目である
  • エリゲロンは花期が長く、丈夫で繁殖力も強い、白とピンクの2色を楽しめる花である
  • ホームセンターでの購入は店舗の品揃え次第のため、事前に確認をしよう
  • エリゲロンの苗を買うなら、種苗店や植物園がおすすめである
  • エリゲロンを育てるポイントは、「水やり」「肥料」「剪定」である
  • エリゲロンは種類が豊富なので、様々なエリゲロンも挑戦してみよう

エリゲロンは、長期間そのかわいらしい花で、お庭を華やかにしてくれます。

購入時期を押さえられていれば、あなたもエリゲロンに出会えます。

ぜひ、あなたのお庭へ仲間入りしてあげてください♪

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする