あなたは「イネニカ」をご存知ですか?
イネニカは、野菜全般の等級を揃え、品質向上に貢献する肥料です。
農業系YouTuberの間でも話題になっている商品なので、気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
イネニカが売っているところをホームセンターで見たことがありませんが、どこで売ってるのでしょうか?

イネニカは、通販のみの取り扱いになります。
本記事では、イネニカがどこで売ってるのかを詳しくご紹介します!
イネニカの原材料と類似品、イネニカの使い方についても紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。
目次
イネニカは通販や一部店舗で購入可能!通販がオススメ!
イネニカはどこで売ってるのでしょうか?
肥料が売っている場所としてホームセンターや農協が思い浮かびますが、どちらの店舗でも購入はできません。
イネニカは【通販】で購入することが可能です!
本章ではどこで売ってるか詳しい購入方法を解説します。
通販で購入できて便利!嬉しいお試しサイズも
店舗での購入が難しいイネニカですが、一体どこで売ってるのでしょうか?
イネニカは楽天市場か【長野味えさ販売株式会社】という卸売会社のサイトから購入することができます。
店舗購入での購入は難しくても、通販で手に入れるので嬉しいですね。
イネニカは通常20Kgで袋売りされている商品ですが、楽天市場ではお試しサイズの1.5Kgから購入することもできます。
家庭菜園をやっている方やお試しで使いたい人には、嬉しい情報ですね。
【長野味えさ販売株式会社】から購入する場合は、いくつか注意点があります。
【長野味えさ販売株式会社から購入する際の注意点】
- 公式サイト内にある【お問い合わせ】の内容を確認し、メールかFAXで注文する
- 商品は20Kgのみ
- 決済方法は銀行振り込みか、代金引換のみ
- 銀行振り込み、代金振り込みいずれの場合も商品代金とは別に手数料が必要
- 通常は決済後2営業日以内の発送
- 営業時間は平日の8時30分から17時30分まで
発送までに少し時間がかかるので、早く商品を手に入れたい場合は、時間に余裕を持って注文をしましょう。
実店舗では購入が難しい!取扱店舗少ない
肥料はホームセンターにあるイメージですが、取り扱いはあるのでしょうか?
残念ながら、イネニカはホームセンターや農協では買えません。
私も実際に自宅から1番近いコーナンへ足を運びましたが、見つかりませんでした。
カインズ、コメリなどのホームセンターでも取扱いはありません。
個人営業の農機店や種苗(しゅびょう)店であれば取り扱いがあるという口コミもありましたが、基本的には店舗での購入は難しい商品です。
農協では肥料などの農業商品の取り扱いも行っています。
イネニカは農協では取扱いがないため、購入できません。

イネニカの原料と特長を解説!類似品は手に入りやすい
イネニカは近隣店舗では購入が難しいので、原料が同じで似た効果があり、購入しやすいものはないのでしょうか?
イネニカの原料や類似品について紹介します!
原料はケイ酸とカルシウム!効果が長期に続く

イネニカは、主成分を水に溶けやすい「ケイ酸」と「カルシウム」とする肥料です。
【イネニカの特長】
- 水に溶けやすい
- ケイ酸の効果によって茎・葉が強くなる
- 使用しても土が急激に変化することなく、土自体を固く締めることもない
- 作物に対して長期的にカルシウムを補給することができる
イネニカの特長についてくわしく解説します。
特長①水に溶けやすい
高圧水蒸気で柔らかく製造されているため、水に溶けやすくなっています。
よく水にとけるため、作物によく成分を補給することができます。
特長②ケイ酸の効果によって茎・葉が強くなる
ケイ酸のおかげで茎や葉が強くなるため、折れにくくなります。
台風などの災害で作物が痛むことを防いでくれます。
特長③土が急激に変化することなく、土自体を固く締めることもない
土を固く締めないので、養分が保持されやすい土の状態を保ちます。
特長④作物に対して長期的にカルシウムを補給することができる
ケイ酸が溶けてからカルシウムが土壌に溶けるので、長期的に効果が持続します。
イネニカは高圧水蒸気で柔らかく製造されていて、水に溶けやすくなっています。
水によく馴染み、稲などの植物にケイ酸を補給する効果が増します。
その結果、他のケイ酸を含む肥料と比べてみても、格段に効果が高いことが特長です。
稲も野菜も!作物を丈夫にして品質を向上する!

【イネニカが与える効果】
- 稲が倒れて折れないようにする
- 保肥性・断熱性・保温性を高める
- 夏場は光を反射して地温を下げる
特長①稲が倒れて折れないようにする
ケイ酸・カルシウムを多く補給した稲は倒れたり、折れたりしにくくなります。
特長②保肥性・断熱性・保温性を高める
土の中に含まれるカルシウムなどを保持する能力があります。
中が空洞になっていることで熱が伝わりにくいという性質もあります。
夏は土の温度が高くなりにくく、冬は低くなりにくくなりにくいです。
特長③夏場は光を反射して地温を下げる
高温時に苗の上から覆いかぶせて使用することで、太陽光を反射し、地温が上がりにくくする特長があります。
稲から野菜まで、多くの植物が強く育つよう貢献するのがイネニカの特長です。
類似品はケイカル!原料ほぼ同じで取扱店多い

イネニカは通販でしか手に入らないとお伝えしましたが、代わりになる商品はあるのでしょうか?
イネニカの代わりになるもので比較的手に入りやすいのは「ケイカル」というものです。
ケイカルは主にケイ酸・カルシウム・マグネシウムで構成されています。
イネニカはケイ酸とカルシウムを主な原料としているため、非常に似ている商品です。
ケイカルは、Amazonなどの通販はもちろん、ホームセンターや農協でも買うことができ、取り扱いのある店舗が多いです。

ホームセンターのカインズでは、粒状ケイカル20Kgの取扱いがあります。
カインズオリジナルで店舗限定商品のため、オンラインショップで購入することはできません。
【カインズオリジナル商品 粒状ケイカルの特長】
- 粒状になっているので、土や畑にもまきやすいです。
- 病害に強く、茎や葉が折れにくい種を作るので、イネニカと共通する効果があります。
オンラインショップからお近くのカインズに取り寄せることができます。
気になる方は、ぜひホームセンターカインズのオンラインショップをご確認ください。
Amazonで手に入るケイカルをご紹介いたします。
【朝日アグリア 朝日工業 ハイパワー苦土石灰 600g】
【朝日アグリア 朝日工業 ハイパワー苦土石灰の特長】
- イネニカと共通するケイ酸とカルシウムに加えて、マグネシウムも配合されている
- 土を柔らかくする効果がある
- 土のバランスを整える効果がある
- 容量が600gから4kgまであり、好きなものを選んで購入できる
口コミも紹介します。
- 葉の色も良くなり元気になった実感があります
- 粒状で、とても扱いやすいです
- 初心者にちょうど使いやすい

【東商 有機が実る化成肥料 500g】
【東商 化成肥料 野菜が実る化成肥料 1.5kg】
【東商 化成肥料 野菜が実る化成肥料の特長】
- イネニカと同じく、ケイ酸・カルシウムを含んでいる
- 小さい粒状になっていて使いやすい
- 配合されている「ようりん」は花つきや実つきを向上させる
- 500gと少ない容量で、お試しでも購入しやすい
口コミも紹介します。
- 必要な全ての肥料が入っているので、ベランダ菜園には最適です
- とにかく即効性があると思います
- 少量やって水やりした途端、苗に勢いが出て花も実もつくようになりました

500gの商品は初めて家庭菜園をする方にもオススメです。
イネニカの使い方を2通り紹介!野菜を強く育てよう
イネニカはどのように使えばいいのでしょうか?
万能なイネニカは覆土(ふくど)としても、畑の土としても効果を発揮します。
この章では、イネニカの使い方について紹介します!
覆土や畑に!用量や使用方法をしっかりと守ろう
使い方①イネニカは作物の種をまく際、土を覆いかぶせる作業で使用できる

覆土(ふくど)とは、種まきの後に上から覆いかぶせる土のことです。
【イネニカを覆土(ふくど)として使う方法】
- 覆土(ふくど)として使用するため、まずは種を土に植えます
- 種を植えた上からイネニカを覆いかぶせます
- イネニカを覆いかぶせた上から水をあげます
使い方②畑の土に混ぜて利用できる
イネニカは稲を丈夫にする効果がある肥料ですが、根もの野菜の根を強くすることにも効果を発揮します。
イネニカを散布する量は稲作・畑作でそれぞれ基準が設けられています。
用途 | 散布量 |
---|---|
稲作 | 3~6袋/10アール(一反)[60~120kg] |
畑作 | 4~8袋/10アール(一反)[80~160kg] |
【イネニカを畑に混ぜて使う方法】
- イネニカを畑に散布させます
- 管理機やスコップで、表面の土とイネニカを混ぜましょう
イネニカを散布する際は、粉が舞うのでマスクや手袋をしましょう。
畑にイネニカを散布させる時は、散布桶(さんぷおけ)を使うと便利です。
広い畑に肥料をまく時、重い袋を持って手でやるのは大変ですよね。

散布桶(さんぷおけ)を使えば袋ごと持ち歩く必要がないので、身体への負担が減ります。
桶の中に肥料を入れて、桶についているベルトを首からかけることで、桶から直接肥料をまくことができます。
イネニカを畑に散布する時も、散布桶(さんぷおけ)を使ってやるのがオススメです。
散布桶は、Amazonやホームセンターで手に入ります。

まとめ
- イネニカを購入する時は楽天市場か【長野えさ販売株式会社】のサイトから購入できる
- イネニカはホームセンターや農協では購入できない
- イネニカの主成分は「ケイ酸」と「カルシウム」であり、他の肥料と比べてもケイ酸を補給する効果が高い
- イネニカの類似品「ケイカル」はホームセンターや農協で比較的購入しやすい
- イネニカは覆土としても、畑の土に混ぜても使用でき、稲や作物を台風などの災害で傷つきにくくする効果がある
- イネニカを散布する量は、稲作・畑作でそれぞれ基準が設けられている
イネニカには、様々な作物を丈夫にする効果があります。
農業系YouTuberの間で話題になることも納得の商品ですね。
簡単に使用できるので、個人で家庭菜園をやっている方にも魅力的な肥料だと思います。
この記事が少しでも、あなたの農作業ライフに役立てば幸いです!