※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




生シラスの食べ方!旬を逃さず美味しく食べる方法を大公開!永久保存版

記事内に広告が含まれています

1月1日から3月中旬の間に、この記事を見つけてしまったあなた…。

本当にごめんなさい(笑)

生シラスの美味しい食べ方を大公開する記事ですが、ほぼ全国的に1月1日から3月中旬は禁漁期間なので、なかなか食べることができません!

今、何月だっけ?!

禁漁期間とは、水産生物資源を保護するため、漁業が禁止されている期間のことです。

今が禁漁期間でないことを、心よりお祈りしております。

生シラスの一番美味しい食べ方と言えば、あふれんばかりの生シラスがたっぷりのった、丼ぶりですよね!

この記事では、生シラスの美味しい食べ方と魅力を紹介し、旬はいつなのかをしっかり解説していきます。

解禁したら、またはもう解禁しているなら、超絶品の生シラスを食べることが出来るスポットも紹介するので、楽しんで読んで下さいね♪

生シラスの食べ方!やっぱり丼ぶりと小鉢盛り♪

生シラスの美味しい食べ方は「説明いります?」って思うくらい簡単で、丼ぶりか小鉢に盛ったダイレクト生シラス♪

もうどっちの食べ方も最高だよ!

想像するだけですぐに食べたくなるくらい、プリプリの食感と甘みたっぷりの味わいが、たまらないですよね♪

白いアツアツごはんの上に生シラスがのった丼ぶりや、自分好みの味付けで食べる小鉢盛りは、もうもう絶品です!

最初の章では、生シラス丼や小鉢盛りがさらに美味しくなる食べ方を解説するのはもちろん、おすすめの味付けも紹介いたします♪

【生シラスの上手な洗い方】

  • 水で大きなゴミや汚れを落とす
  • 氷水に5分ほどつける
  • ザルに移して水気を切る

生シラスと言えば間違いなく丼ぶりが最高

はっきり言って、丼と小鉢盛りの差は「生シラスをごはんの上にのせるのか・のせないのか」と言う差なんですけれども…。

私はごはんにのせる派です(笑)

生シラスと相性の良い具材や、大好きな具材とコラボレーションしている丼ぶりは、もう本当に絶品でたまりません!

生シラスだけでもいいけど、コラボは最高だよね!

生シラスと釜揚げシラスのコラボレーションは、人気が高いそうで、シラスだけをふんだんに味わいたい方には、最高の丼ぶりです♪

生シラスと○○のコラボ丼
生しらす釜揚げしらすの2色丼 生しらすいくら丼
生しらすネギトロ丼 生しらす桜えびの醤油漬け丼
引用 しらす問屋とびっちょ公式HP

ご参考までに載せましたが、このくらいで足りますでしょうか…(笑)

だから今は何月だっけ?!

あなたならアツアツごはんの上に、生シラスと何をのせますか♪

生シラスの小鉢盛りはおつまみにぴったり

引用 しらす問屋とびっちょ公式HP

生シラスをダイレクトに小鉢に盛った場合、丼ぶりに比べてしまうとボリュームは少し、落ちてしまいますよね…。

小鉢に盛りつけられた生シラスは、お酒のおつまみに最高の一品なんです!

どんなお酒とも、相性が良いね!

生シラスをダイレクトに食べる場合は、味付けや薬味にもこだわりたいですよね♪

私なら、ネギと生姜をのせて醤油をかけますが、生シラスはポン酢とも相性が良いそうです。

こんな味付けも試したい
ごま油

生姜醤油などに軽くかけると風味がアップ 麺つゆ

ゴマや刻みのりをたっぷりのせて麺つゆイン
酢味噌

ツンと辛い練がらしを添えて酢味噌とコラボ コチュジャン

コチュジャンとごま油で生シラスのユッケ風
生シラスのユッケは驚きの一品だね!

生シラスからあふれ出る潮の風味を感じながら、美味しい一杯を召し上がってみてはいかがでしょうか♪

生シラスの旬を逃すな!季節により味が変化する?

一般的に生シラスの旬と言われているのは、甘みが多い春と、上品な味わいの秋です。

季節によって味が違うんだ!

旬という意味では、春と秋の生シラスがとても人気ですが、夏の生シラスも栄養満点で美味しくいただけますよ♪

旬を逃さないための第二章では、季節ごとの味わいを紹介し、おすすめ産地にも触れていきます。

永久保存版の名にふさわしい内容していきますので、しっかり読んで下さいね♪

【主産地別・旬】

茨城県 春・夏・秋 愛知県
神奈川県 兵庫県 春・秋
静岡県 大分県

【春シラス】甘みがたっぷりの超絶品

春シラスの味わいと特徴
【味】 【特徴】
  • 甘みが豊富
黒潮の流れにのり漁港にたどり着くため脂がのり食感はプリプリ
【おすすめ産地】茨城県、神奈川県、兵庫県

なんと言っても、春シラスは甘みが豊富で最高!

4月から5月にかけて黒潮にのってやってくるため、鍛えられた稚魚たちはしっかりとしていて、食感もプリプリです♪

今回あげた主な産地以外でも、シラス漁業を行っている都道府県のほとんどで、春がシラスの旬だとうたっていました。

甘みが豊富だと子供も食べやすいよね。

解禁されて約1ヶ月のこの時期は、漁業も安定して行われるため、たくさんシラスが獲れて、市場にも多く出ます。

神奈川県にある江の島や、兵庫県にある淡路島に、美味しい生シラスを求めて観光に行くのも良いですね。

ぜひ最高の甘みを含んだ春生シラスを、味わってみてはいかがでしょうか♪

【夏シラス】海温上昇で栄養価が高い

夏シラスの味わいと特徴
【味】 【特徴】
  • 濃厚な味わい
水温が高くえさのプランクトンが豊富なため栄養価が高い
【おすすめ産地】茨城県、静岡県、愛知県

シラスのえさであるプランクトンは、水温が上昇すると増えます!

6月から9月にかけて獲れる夏シラスは、えさをよく食べているため栄養価が高く、育ちやすいため見た目も少し大きめなことが多いそう。

それは食べごたえがありそうだね!

栄養が豊富な大きい生シラスを思いっきり食べるって、最高に贅沢ですよね♪

静岡県の夏シラスは絶品で、漁港も県内各地にあり、シラスの名産地と言っても過言ではありません。

特に田子の浦で獲れるシラスはおすすめで、水揚げしたらすぐに船上で氷締めしているため、鮮度が抜群!

夏休みの思い出に、家族や友人たちと夏生シラスを堪能してみてはいかがでしょうか♪

【秋シラス】マイルドで上品な味わい

秋シラスの味わいと特徴
【味】 【特徴】
  • マイルドで上品
色は白っぽく透き通ったように見え、春にも勝るほど脂がのっている
【おすすめ産地】茨城県、兵庫県、大分県

取材で生シラスを調べていく中で感じたのですが、東日本より西日本側の方が、秋が旬だという産地が多かったことです。

東と西では少し気候も違うので、生シラスファンにとっては春から秋にかけて、色々な産地の美味しい旬のシラスが食べられますね♪

秋のシラスの特徴は、春に比べて色が白く透き通り、味わいとしては苦みが少なく、脂がたっぷりのっていて上品な味わいです!

透き通るような白い秋シラス、食べたいね!

ちなみに私が最近食べたのは秋シラスで、本当に美味しく、一緒にいた子供たちも嬉しそうに食べていました。

小さな子供にとって、いつも食べている釜揚げシラスが、生で食べられるという体験は、大変貴重だったようです!

大分県の別府湾などでは、9月から10月が最盛期で人気が高く、黒潮にのって北上してきた上質な秋シラスを食べることが出来ます。

秋にはぜひ、脂がのった上品な味わいの秋生シラスを、九州の旅の途中に召し上がってみてはいかがでしょうか♪

生シラス解禁!絶対に食べに行きたいおすすめスポット!

楽しんでいきましょうか、最終章♪

生シラス漁業の禁漁期間の解禁は、ほとんどの都道府県で毎年3月中旬の良き日に設定されます。

それぞれの漁港によって、解禁する日が違うんだね。

生シラスの解禁を待ちわびているあなたも、すでに解禁されていて、明日にでも食べようとしているあなたも、ぜひ読んでみて下さい!

最終章では、解禁された生シラスを、最高に美味しくいただけるスポットを、魅力たっぷりに紹介していきます♪

生シラスを食べるなら人気の有名店に行こう!

しらす問屋とびっちょ

美味しい生シラスを食べるなら、江の島にある『しらす問屋とびっちょ』に…、もう絶対に絶対に行ってほしいです!

もうね、私、行ったことあるので、生シラスの記事を書くと決まった時に、真っ先にHPにお邪魔しました(笑)

引用 しらす問屋とびっちょ公式HP

私がお邪魔したことがある、江の島本店さんの店内の様子です!

本当に清潔感があふれ、とっても素敵でした♪

獲れたての生シラスを提供してくれているため、シラス漁業の状況によっては、生シラスがない日もありますが、本当に素敵なお店です。

最高に美味しい生シラスに出会えるなら、遠くても行く!

とびっちょの生シラスを目指して「日本全国からお客様が食べに来てくださいます。」と、店員さんが教えてくれました。

店舗は江の島本店と、江の島弁財天仲見世通り店・TerraceMall湘南店・cafeとびっちょヨットハーバー店の4店舗。

シラス漁業が解禁している時期なら、ぜひ遠くからでも足を運んでみて下さいね♪

最高の生シラスに出会えますよ!

【禁漁期間や冬はネット購入】

海が荒れてなかなか漁に出られない冬や、禁漁期間中は、ネットで販売されている冷凍生シラスを購入しよう!

シラス漁業体験で生シラスを獲ってみよう!

引用 JR東日本公式HP

シラス漁業が解禁されたら、ぜひ漁業体験に行って、生シラスを自分で獲りに行ってみるのはいかがですか♪

朝早く出発し、プロの漁師さんと海に出て、大海原で自分が獲ったシラスを、お好みの形で食べる!

海の状況を知り尽くした、プロの漁師さんの船に乗せていただけるので、生シラス漁業体験は、安心安全です!

それは貴重な体験だね!

思い出に残る体験になるのはもちろん、職業体験というものは、未来を担う子供たちに、最高の学びの場を与えてくれます。

自分たちが普段何気なく食べている物は、漁師さんが早起きして、大変な思いをして獲ってきてくださっている…。

漁業体験を通じて、食べ物を当たり前のように食べられるということは「ありがたく尊いこと」と、感じてもらえたらすごく嬉しいです♪

色々な漁港で、シラス漁業体験はたくさん行っています。

ゴールデンウイークや夏休みの思い出に、家族や友達と、新鮮な生シラスを堪能するのはいかがでしょうか♪

漁業体験は、安心安全を第一に考えているため、天候や海の状況によっては直前で中止になる可能性があります。

まとめ

  • 生シラスの美味しい食べ方は、ご飯にのせて食べる丼ぶりか、素材の味を楽しむ小鉢盛り
  • 生シラスの味付けは醤油やポン酢だけではなく、ユッケ風など他の食べ方もおすすめ
  • 生シラスの旬は一般的に言うと春と秋ですが、夏の生シラスも栄養価が高く人気がある
  • それぞれの産地や季節によって、味わいが異なり旬と言われている時期が違う
  • シラスの禁漁期間は1月から3月中旬で、解禁する日は産地や海の状況によって異なる
  • 解禁されていれば有名店や漁業体験に行き、美味しい生シラスを最高の形で食べてみよう

記事を読んで「今すぐ生シラスが食べたーい!」と、心から思っていただけたなら、すごく嬉しいです♪

生シラスの美味しい食べ方は、ご飯ものにするのかダイレクトで食べるのか二者択一で、はっきり言ってどちらも最高に美味しいです!

この記事を読んだのが、禁漁期間じゃないことを祈る。

良いこと言うね(笑)

産地や季節別に味わいが違うとわかったところで、旬を逃すことなく、生シラスを美味しく食べ比べてみるのはいかがですか♪

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする