ニトリの珪藻土バスマットは、SNSなどでほとんどの人が良い評価をしていますが、中には「すぐに割れる」ということもあるようです。
ニトリネット(ニトリの公式オンラインショップ)で、珪藻土バスマットの評価を見てみました。
珪藻土バスマットの評価は、9割以上の人が星5つ中3つ以上の評価で、かなり高評価な商品と言えます。
ほとんどの人が珪藻土バスマットを快適に使える中で、割れる人がいるということは、なにか原因があるはず!
今回は、ニトリの珪藻土バスマットが割れる原因について解説したあと、お手入れ方法もお教えします。
また、珪藻土バスマットと同じく口コミ評価が高い、珪藻土コースターと珪藻土スプーンもご紹介しますよ♪
目次
ニトリの珪藻土バスマットが割れる原因5つを解説!
珪藻土とは、藻類の一種である「珪藻」の殻が化石となり積み重なったもので、無数の小さな穴が空いています。
このことから、珪藻土バスマットを落としてしまったり、バスマットの上で飛び跳ねたり、乱暴な扱い方をすると割れる可能性があります。
ニトリの珪藻土バスマットが割れやすいというより、珪藻土がデリケートな素材であるため、丁寧に扱うようにしましょう!
スタンダードなニトリの珪藻土バスマットは、下記の「珪藻土バスマット(カイテキサラサラ)」です。
商品名 | 珪藻土バスマット (カイテキサラサラ) |
---|---|
サイズ |
|
色 |
|
特徴 |
|
価格 | 999~1,290円(税込) |
今回は「珪藻土バスマット(カイテキサラサラ)」の割れる原因と処分方法を、商品の注意書きや私の経験をもとに解説していきます。
その他の商品詳細については、【商品紹介】ニトリの珪藻土バスマットをご覧ください♪
ニトリの珪藻土バスマットが割れる原因は、5つあると考えられます。
- 段差の上などで使用していた
- 布製バスマットを敷いていた
- 乾かない状態が続いていた
- 天日干しをしてしまった
- 床暖房がある場所で使用していた
①段差の上などで使用していた
珪藻土バスマットが割れる原因1つ目は、「段差の上などで使用していた」です。
ドアのレール上に置いたり、コンセントの線が下敷きになっていたり、そういった段差があるところで使用すると、割れる可能性があります。
商品のパッケージにも、段差など、不安定な所での使用は止めるように注意書きされています。
またタイルの床はデコボコしているため、不安定になり、割れる原因になってしまうことも……。
もしタイルの床に置きたい場合は、「珪藻土バスマット40×55専用米ヒバすのこ」を使用すれば、接地面が平らになります!
引用 ニトリネット
商品名 | 珪藻土バスマット40×55専用米ヒバすのこ |
---|---|
サイズ | 60.8×45.8×高さ1.8cm |
色 | ナチュラル(材質:米ヒバ) |
特徴 |
|
価格 | 4,063円(税込) |
「珪藻土バスマット40×55専用米ヒバすのこ」は、ニトリの40×55cm専用すのこで、ネット限定商品です。
40×55cmサイズに限定されますが、専用すのこを使用することで、珪藻土バスマットの接地面が平らになり、通気性も良くなりますよ。
②布製バスマットを敷いていた
珪藻土バスマットの割れる原因2つ目は、「布製バスマットを敷いていた」です。
布製バスマットを珪藻土バスマットの下に敷いたことが原因で、乾かなかったり、接地面が不安定になってしまったりします。
珪藻土バスマットを床に直接置きたくない場合は、専用すのこ又はすべり止めマットを敷くのがおすすめ!
すのこは、先ほど①内でご紹介した「40×55cm専用」ですが、すべり止めマットは全サイズに対応しています。
商品名 | 珪藻土バスマット専用すべり止めマット |
---|---|
サイズ |
|
色 | アイボリー(素材:PVC) |
特徴 |
|
価格 | 199~299円(税込) |
「珪藻土バスマット専用すべり止めマット」は、すべり止め機能だけでなく、床の傷防止にも役立ちます。
すべり止めマットは、塩化ビニルやフローリングなどにくっついてしまう可能性があるため、定期的に床を拭き、乾燥させてから置くと良いです。
ニトリの珪藻土バスマットのパッケージには、「クッション性の高い場所での利用はやめてください」と書かれています。
床の傷が気になる場合は、柔らかいバスマットやタオルなどの上に置かず、専用すべり止めマットを敷いてみてくださいね♪
③乾かない状態が続いていた
珪藻土バスマットの割れる原因3つ目は、「乾かない状態が続いていた」です。
極端に湿度が高い場所に置いていたり、定期的に陰干しをしていなかったりなど、乾かない状態が続いてしまうと、割れる原因になります。
こちらの項目は、私の経験をもとに原因のひとつとして挙げました。
私は100均で購入した珪藻土スプーンを使用していたのですが、ある日、油がついて汚れてしまったため、水につけました。
私は珪藻土の特徴を何も知らず、今思えば何をしてたんだ……と思います。
水につけた珪藻土スプーンを洗おうと手に取ったところ、「ポキッ」と半分に折れてしまったんです。
「水につけた」というのは極端なことですが、珪藻土バスマットも同じことが言えます。
珪藻土バスマットは乾かない状態が続いてしまうと、水分を含んで柔らかくなります。
珪藻土バスマットの正しい手入れは、本記事のニトリの珪藻土バスマットのお手入れ方法をご紹介♪でご紹介しています。
また、ニトリでは、珪藻土バスマットを立てかける専用スタンドが2種類販売されています。
商品名 |
|
---|---|
サイズ |
|
色 | ホワイト |
特徴 |
|
価格 | 799~999円(税込) |
「バスマットスタンド(ラーノ2)」又は「珪藻土バスマット・体重計スタンド(ラーノ2)」で、珪藻土バスマットを立てかけ収納することができます。
珪藻土バスマットを床に置きっぱなしにしていると、乾かずに、通気性が悪い状態になってしまいます。
専用スタンドを使用することで、通気性が良くなりしっかり乾くので、珪藻土バスマットとセットで購入するのがおすすめ。
ニトリでは、珪藻土バスマットだけではなく、あると便利なアイテムも販売されているので、ついつい買いたくなってしまいますね。
④天日干しをしてしまった
珪藻土バスマットの割れる原因4つ目は、「天日干しをしてしまった」です。
珪藻土バスマットを天日干しすると、非常に乾燥した状態になってしまい、割れる可能性があります。
ニトリの珪藻土バスマットは、パッケージに「天日干しはお止めください」と注意書きされています。
天気の良い日は思わず天日干しをしたくなりますが、珪藻土バスマットは風通しの良いところで陰干しをしましょう。
⑤床暖房がある場所で使用していた
珪藻土バスマットの割れる原因5つ目は、「床暖房の上で使用していた」です。
これは、「気にせずに床暖房の上で使っている」なんて人が多いのではないでしょうか?
実は、パッケージの注意事項に「床暖房の入っている場所での使用はお止めください」と書かれています。
床暖房が入っている場所で使用すると、反りの原因になることから、割れる可能性があります。
脱衣所に床暖房が入っている場合は、床暖房を入れない季節での使用をおすすめします。
【処分方法】不燃ごみ
それでは、もしニトリの珪藻土バスマットが割れてしまった場合、どうやって処分するのでしょうか?
ニトリの珪藻土バスマットは、「不燃ごみ」です。
自治体によって細かい処分方法は異なりますが、私が住んでいる地域は、下記のように決められています。
- 30cm角以下の場合は不燃ごみ
- 30cm角を超える場合は粗大ごみ
ニトリの珪藻土バスマットは、すべて30cm角を超えるため、私が住んでいる地域では粗大ごみとして処分することになります。
地域によっては、袋を二重にして不燃ごみとして出すようにしているところもありました。
あなたがお住いの地域に従って、正しく処分するようにしましょう。
2020年末に、珪藻土バスマットなどから、有害物質である「アスベスト」が検出されたという問題が起こりました。
ニトリもその企業のひとつで、回収対象品となっている商品が複数あります。
今回、私が住んでいる地域での処分方法を調べた際に、「アスベストが混入している商品」についての記載もありました。
販売者が回収、または購入者が販売店に持ち込んで回収されることになっています。
まずは、ご自身の珪藻土バスマットがアスベスト混入商品、回収対象品でないことを確認してくださいね。
【商品紹介】ニトリの珪藻土バスマット
ニトリの珪藻土バスマットは、最初にご紹介した商品を含み、大きく分けて4種類あります。
- 珪藻土バスマット(カイテキサラサラ)
※最初にご紹介した商品
- 珪藻土バスマット(カイテキサラサラ SP)
- 珪藻土使用バスマット(シロクマ、ミケネコ、シェル)
- 珪藻土使用タイルバスマット
最初にご紹介した「珪藻土バスマット(カイテキサラサラ)」以外の商品を、順番にご紹介していきます。
珪藻土バスマット(カイテキサラサラSP) |
サイズ | 45×55cm |
---|---|
色 | アイボリー |
特徴 |
|
価格 | 3,045円(税込) |
「珪藻土バスマット(カイテキサラサラSP)」は、ニトリの従来品よりも吸水性約2倍、乾燥速度が約1.3倍になった商品。
従来品よりも価格は上がりますが、家族が多いご家庭など、頻繁に使用する場合におすすめです。
カイテキサラサラSPのお手入れ方法は、従来品と同じです。
平らな床で使用し、定期的に風通しの良い場所で陰干しを行いましょう♪
珪藻土使用バスマット(シロクマ、ミケネコ、シェル) |
サイズ |
|
---|---|
特徴 |
|
価格 |
|
「珪藻土使用バスマット」はシロクマ、ミケネコ、シェルのデザインがあり、とても可愛らしい商品。
今回の調査でニトリ2店舗へ行きましたが、1軒目のニトリは小規模店のため置かれていなかったものの、取り寄せは可能とのこと。
2軒目は大型店舗に行き、すべての商品がありました!
こちらのシロクマ、ミケネコ、シェルデザインも、お手入れ方法は従来品と同じです。
2021年9月30日時点、ニトリネットではシェルが掲載されていなかったため、シェルが欲しい人は店舗取り寄せが良いでしょう。
珪藻土使用タイルバスマット |
サイズ |
|
---|---|
色 | アイボリー |
特徴 |
|
価格 | 3,045~4,064円(税込) |
「珪藻土使用タイルバスマット」は、ニトリの珪藻土バスマットの中で、唯一「天日干し」と「洗剤使用」ができる商品。
他の珪藻土バスマットとは、お手入れ方法が異なります。
- 1ヶ月に1回程度、天日干しをする
- タイルを水で濡らした後、スポンジに洗剤を付けて洗浄
「汚れが気になるから洗いたい」という人は、こちらのタイルバスマットが良さそうですね。
珪藻土をタイルにしたことで、珪藻土の特徴である「割れやすさ」を軽減!
また、プラスチックフレームがあることで、床に珪藻土が直接触れないため、通気性が良いです。
従来品の弱いところを改善したような商品ですので、もし割れてしまった経験があるという人は、タイルバスマットがおすすめです。
ニトリの珪藻土バスマットのお手入れ方法をご紹介♪
珪藻土バスマットは、もともと割れやすい素材、乾燥しない状態が続くと良くないなど、注意することがいくつかあります。
そうなると、お手入れをどうやってするのかが気になりますよね。
ニトリの珪藻土バスマットは、タイルバスマット以外には「お手入れ用サンドペーパー」が付属しているんです♪
基本的には、付属のサンドペーパーを使用してお手入れをしていきます。
「珪藻土使用タイルバスマット」のみ、お手入れ方法が異なるため、珪藻土使用タイルバスマットをご覧ください。
それでは、珪藻土バスマットのお手入れ方法をご紹介します♪
汚れが付着したら
汚れが付着した場合は、まず湿らせた布でこすり落としてください。
例えば、お子さんが汚れた足のまま珪藻土バスマットにのってしまったり、何かの拍子で汚れが飛び散ってしまったり……。
ひどい汚れでなければ、湿らせた布でこすり落とすと、ある程度は落ちます!
汚れがひどい場合
湿らせた布でこすっても落ちない、汚れがひどい場合は、付属のサンドペーパーで表面を削りましょう!
私が使用している珪藻土バスマットはニトリの商品ではありませんが、お手入れ方法は同じです。
汚れがしみ込んでしまった状態でしたが、サンドペーパーで削ると、ある程度汚れが目立なくなりました。
色がついた液体ですと、シミになってしまうので、気になる人は買い替える必要があります。
もし付属のサンドペーパーを使いきったら、下記の商品がニトリで購入可能です。
引用 ニトリネット
商品名 | サンドペーパー 1枚入り(NT) |
---|---|
サイズ |
|
特徴 |
|
価格 | 101円(税込) |
「サンドペーパー 1枚入り(NT)」は、珪藻土バスマット専用のサンドペーパーです。
珪藻土バスマットのパッケージには、「300~400番くらい」と記載されているため、ホームセンターなどで購入してもOK!
吸水性が落ちてしまったら
長く使っていると、「乾きづらくなってきたかも」と思ったことはありませんか?
また、「開封したてなのに全然吸収しない」なんてことはありませんでしたか?
実は、吸水性を復活させる方法があります。
- 風通しの良い場所で陰干しをする
- サンドペーパーで削る
風通しの良い場所で陰干しをする |
吸水性が悪くなってから行うというよりも、定期的に風通しの良い場所で陰干しをすることで、吸水性が持続します。
ニトリの珪藻土バスマットについては、パッケージに下記内容が記載されています。
風通しの良い場所で陰干しをする頻度の目安は、夏場は1週間に2回、冬場は3回程度。
特に家族で使用している場合は、吸水する量が多くなるため、定期的に風通しの良い場所で陰干しをした方が良さそうですね。
開封後すぐに使用して吸水性が悪いと感じられたら、一度風通しの良い場所で陰干しをすると良いと、パッケージに記載されていました!
サンドペーパーで削る |
珪藻土バスマットの表面をサンドペーパーで削ると、汚れが取れるため、吸水性が復活します。
使用する回数が多いほど、吸水性が悪くなったと感じる可能性が高いです。
吸水性が悪くなる大きな原因は、珪藻土バスマットの表面に付着した汚れ。
基本的には、サンドペーパーで削ることで、吸水性は復活しますよ♪
削る際は粉が舞うので、掃除がしやすい場所や玄関などでやると良いでしょう。
洗剤使用は自己責任で
ニトリの珪藻土バスマットは、石鹸・洗剤を使用しないでください。
ネットで検索してみると、漂白剤やカビキラーを使ってきれいにする方法などがありますが、あくまでも自己責任になります。
シミや劣化の原因になることが考えられますので、今までご紹介した方法でお手入れをしてくださいね。
ニトリの珪藻土コースターはデザインが豊富で可愛い!
ニトリの珪藻土バスマットは、定番商品ですよね。
ニトリでは、珪藻土コースターが販売されていることをご存じでしょうか?
珪藻土コースターは、珪藻土バスマットと同じく珪藻土を使用していて、吸水性・速乾性抜群のコースターです。
コースターは自宅でわざわざ使わないかもしれませんが、珪藻土コースターは、日々のちょっとしたストレスを解消してくれるんですよ。
冷たい飲み物を入れたコップが結露して、テーブルが濡れたり、コップを持った時に水が垂れてきたりして、イライラしたことはありませんか?
そのイライラは、珪藻土コースターを使うことで防ぐことができるんです!
ちょうど追加でコースターが欲しかったため、ニトリで購入してきました♪
2021年9月30日時点で、ニトリで販売されている珪藻土コースターをご紹介していきます。
水を吸い取る珪藻土入りコースター(スクエア2)
サイズ | 9×9cm×厚み0.6cm |
---|---|
色 |
|
価格 | 199円(税込) |
「水を吸い取る珪藻土入りコースター(スクエア2)」は正方形で、色はイエロー、ベージュ、グリーン、ライトグレーの4色展開です。
私はこちらのライトグレーを購入しました♪
実は、私はもともとダイソーの珪藻土コースターを使用していたのですが、ニトリの方がデザインが豊富で、可愛いです。
今回、ニトリの珪藻土コースターが吸水性・速乾性があるのかを実験してみました。
【水を吹きかけたすぐ後】 | 【10分後】 | 【45分後】 |
珪藻土コースターに水を吹きかけると、すぐに水を吸収してくれ、45分後には完全に乾きました。
結露してコップから垂れてくる水を一瞬で吸収してくれるので、ニトリの珪藻土コースターは非常に便利なアイテムです。
水を吸い取る珪藻土入りコースター(サークル2)
サイズ | 直径9×厚み0.6cm |
---|---|
色 |
|
価格 | 199円(税込) |
「水を吸い取る珪藻土入りコースター(サークル2)」は円形で、色はローズとブルーの2色展開です。
スクエアタイプもそうですが、サークルタイプも淡い色です。
ローズはパステルカラーのような色で、ブルーは明るい水色でした。
2021年9月30日時点では、ニトリネットでの販売はなく、店舗のみで購入可能です。
水を吸い取る珪藻土入りコースター(テラゾーST2)
サイズ | 直径10×厚み1cm |
---|---|
価格 | 299円(税込) |
「水を吸い取る珪藻土入りコースター(テラゾーST2)」は、石を埋め込んだようなプリントがされているデザインです。
ガラス製のコースターでこのようなデザインを見ることがありますが、珪藻土コースターではプリントで表現できるんですね。
水を吸い取る珪藻土入りコースター(ダイリセキ2 WH)
サイズ | 10×10×厚み1cm |
---|---|
価格 | 299円(税込) |
「水を吸い取る珪藻土入りコースター(ダイリセキ2 WH)」は、大理石柄がプリントされたデザインです。
大理石柄に高級感があるということも理由ですが、コースターに厚みがあることで、気品もプラスされているように感じます。
大理石柄は人気なデザインなので、注目商品ですね!
水を吸い取る珪藻土入りコースター(ネコ2)
サイズ | 10×10×厚み1cm |
---|---|
価格 | 299円(税込) |
「水を吸い取る珪藻土入りコースター(ネコ2)」は、ミケネコがプリントされたデザインです。
こちらのミケネコ、珪藻土バスマットと同じネコちゃんですね!
さり気なくテーブルに可愛らしさがあることで、なんだかほっこりしそうです。
水を吸い取る珪藻土入りコースター(サーフボード)
サイズ | 12×7×厚み1cm |
---|---|
色 |
|
価格 | 299円(税込) |
「水を吸い取る珪藻土入りコースター(サーフボード)」は、サーフボードがプリントされたデザインで、色はホワイトとベージュの2色展開。
プリントだけでなく、形もサーフボードになっていて、海好きな人やサーフィンが趣味な人は、思わずほしくなっちゃいますね!
形がサーフボードになっているため、少し使いにくいかもしれませんが、他の珪藻土コースターと吸水性・速乾性は変わりません。
ニトリの珪藻土スプーンは一石二鳥!全サイズをご紹介
ニトリでは、他にも珪藻土を使用した商品がたくさんあるとお伝えしました。
私がもうひとつおすすめしたい商品は……。
湿気取りと計量ができる「珪藻土スプーン」です!
珪藻土スプーンは一石二鳥の優れもので、「珪藻土で湿気を吸収」+「計量ができる」という商品!
同じような商品が100均でも販売されていますが、ニトリの方が圧倒的にサイズが豊富でした!
ニトリの珪藻土スプーンは、テレビで取り上げられるなどして、話題の商品。
実際に使っている画像もありますので、参考にしてくださいね。
珪藻土スプーン
サイズ |
|
---|---|
色 |
|
価格 | 199~399円(税込) |
「珪藻土スプーン」はサイズが幅広く、正確に量るのが難しい小さじ1/2、小さじ1/4も取り揃えています。
また、色がホワイトだけでなく、グレーもあるのがうれしいです♪
私は、グレーを使用しています。
粉もの類には、開封したらすぐに珪藻土スプーンを入れると、固まることを防げますよ。
私は、オートミールが入ったタッパーに入れて使用しています。
冷蔵保存はしているのですが、湿気によるカビが気になり、使ってみることにしました!
湿気が気になることはなく、もちろんカビも生えていないため、効果を感じています。
珪藻土スプーンは、お塩などに使うのもおすすめですよ♪
まとめ
- 珪藻土はもともと割れやすい素材なので、丁寧に扱う
- ニトリの珪藻土バスマットが割れる原因は、段差での使用や、乾かない状態が続いた場合など
- ニトリの珪藻土バスマットは不燃ごみ
- 付属のサンドペーパーで削ると、汚れが落ちる&吸水性が復活
- ニトリの珪藻土コースターは、可愛いデザインが豊富
- ニトリの珪藻土スプーンはサイズが豊富
ニトリの珪藻土バスマットが割れやすいというよりも、扱い方次第で割れやすくなってしまうことが分かりました。
珪藻土コースターと珪藻土スプーンは、お試し程度で購入しましたが、想像以上に便利な商品。
珪藻土は非常に吸水性・速乾性に優れた素材なので、他にもいろんな商品が登場しそうで楽しみです♪