※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




ロルバーンの使い方を知れば仕事や日常生活に役立つ!装飾方法も紹介!

記事内に広告が含まれています

あなたは、ロルバーンというノートをご存じですか?

名前だけではわからないが、表紙を見れば「知っている!」と頷く方も多いでしょう。

私は仕事中よくメモを取りますが、使用してきたメモ帳の中で、このロルバーンが一番お気に入りです。

今回は、私が愛用しているロルバーンについて、仕事での使い方をメインにご紹介します。

しかしながら、ロルバーンが活躍するのは仕事中だけではありません。

ロルバーンには代表的なリングノートだけでなく、さまざまなタイプがあり、それらは日常生活でも大活躍!

今回は、仕事や日常生活におけるロルバーンの使い方とそれに合うノートタイプ、またインスタで見つけた便利な装飾アイテムもご紹介します。

あなたもロルバーンの使い方を知り、ぜひいろいろな場面で活用してみてください♪

ロルバーンの使い方を知り仕事の様々な場面に活かそう

ロルバーンは使い方次第で仕事の最強アイテムになる!

あなたは仕事中に使用するメモやノート、こだわって選んでいますか?

あらゆるものがデジタル化してきた現代でも、紙とペンのアナログメモを取る方はまだ多いのではないでしょうか。

しかし、その紙についてこだわりを持って選んでいるという方は、どれくらいいるでしょう?

私は、使い勝手の良さから、仕事中にメモを取る際はロルバーンを愛用しています。

ロルバーン

日本の会社・DELFONICSが販売するノート。

クリーム色の5mm方眼用紙で知られ、使いやすく飽きのこないデザインが特徴です。

表紙のデザインが豊富で、キャラクターやデザイナーとのコラボレーションも頻繁に行われています。

そんなロルバーンは、2021年に20周年を迎えました♪

ロルバーンのシリーズで、もっともポピュラーなのが画像のリングノート。

これまで何冊も使ってきました!

しかし、ロルバーンにはリングノート以外にも様々なタイプがあり、いろんな場面で活躍してくれます。

この章では、ロルバーンが活躍するシーンや使い方、また使い方ごとにおすすめするノートタイプをご紹介していきます♪

  • 【リングノート ミニ】さっとその場でメモを取る
  • 【リングノート A5】自分用マニュアルなどのまとめノート
  • 【ホチキス綴じノート】アイデア出し・考えの整理
  • 【フレキシブル】スケジュール管理
  • 【ノートパッド】打ち合わせで意見共有するメモ

【リングノート ミニ】さっとその場でメモを取る

指示や連絡事項を、その場で記録する。
最も一般的なメモの使い方ですよね。

いつでもさっとメモを取るのにおすすめなのが、【ロルバーン ポケット付メモ ミニ】です。

理由は名前にある通り、サイズの小ささ。
ペンより小さく、女性服のポケットにも入りやすいサイズが魅力です♪

しかし、小さいながらも用紙は全面5mm方眼で余計な装飾がなく、端から端まで使い切ることが可能。

また、リングノートなので、ページを開いて半分に折れば持ちやすいコンパクトサイズに!

厚手の表紙が下敷きの役割をしてくれ、立ち姿勢でも楽にメモを取ることができます。

巻末には透明ポケットが付いており、ふせんなどを入れておいても便利♪

メモの取り方にルールはなく、自分で読めるなら走り書きで十分です。

学生が授業でノートを取るのとは異なり、社会人には落ち着いて綺麗にメモを書くための時間は用意されていないからです。

大切なのは、いつでもすぐにメモを取れる準備ができていること。

この【ロルバーン ポケット付メモ ミニ】なら、いつでもどこでも持ち運べ、さっと取り出して記録することができます!

ロルバーン ポケット付メモ ミニ

サイズ 横82×縦105×厚み15mm
用紙 クリーム色上質紙
(切り離しミシン目つき)
罫線 5mm方眼
ページ数 120ページ
ポケット PPポケット5枚つき
価格 308円(税込)

【おすすめポイント】

  • ミニサイズ
    →ポケットに入れやすい
  • 5mm方眼
    →走り書きでも行が整いやすい
  • 厚手表紙
    →立ち姿勢でも書きやすい

【リングノート A5】自分用マニュアルなどのまとめノート

仕事中に走り書きしたメモの中には、後で見返せるようにまとめておきたい内容もありますよね。

私も、そのようなまとめノートを持っています!

まとめノートとしておすすめなのが、持ち運びメモよりも大きめな【ロルバーン ポケット付メモ A5】。

業務の手順をまとめる際は、後で見返したときにわかりやすいよう、簡単な図などを書き入れています。

ロルバーンの用紙は5mm方眼なので、図や表を書く際に縦横の線がガイドになってくれ、とても便利!

また、見やすいようにカラーペンも使用しますが、ロルバーンの上質紙はにじまない上に裏写りしないので、次のページに影響がありません。

上質紙は書き味もよく、100均のものと比べてストレスなく書けるのも、おすすめポイントの1つ。

ここで、私なりのまとめノートを取るルールをご紹介します。

【まとめノートの取り方】

  • ページの最初にタイトルを書く
  • 日付を忘れずに書く
  • まとめ項目1つにつき、見開き1ページ
  • 空白は残しておき、追加情報を書き込むスペースとする
  • ふせんはよく見直すページにだけ立てる

余白を残すことをもったいない、と思った時期もありました。

しかしながら、ぎゅうぎゅう詰めのノートは見返してみるとかなり読み辛く、とても不便だったのです…。

それに気づいてからは、しっかりとノートの余白を取るようにしています♪

ゆとりがあれば、追加情報も書き込めます!
ロルバーン ポケット付メモ A5

サイズ 横111×縦138×厚み15mm
用紙 クリーム色上質紙
(切り離しミシン目つき)
罫線 5mm方眼
ページ数 120ページ
ポケット PPポケット5枚つき
価格 858円(税込)

【おすすめポイント】

  • 5mm方眼
    →自然と文字が整う
    →図を書くのに便利
  • にじまない上質紙
    →太いペンも裏写りしない
  • A5サイズ
    →デスクに置いても邪魔にならない
  • コラボレーションの表紙が豊富
    →お気に入りの柄で、ノートに愛着が湧く

【ホチキス綴じノート】アイデア出し・考えの整理

企画のアイデア出し、パワーポイントの構成、業務で改善すべき点の洗い出し…。

そんな考えを練る作業の場合、手書きが捗るという方は多いのではないでしょうか?

私も、そんな手書き派の1人!

そんなアイデア出しの場面で活躍するのが、【ロルバーン ノート A5】です。

リングノートよりも更にシンプルで、PPポケットはなく、ホチキスで綴じられているだけのノート。

このホチキス綴じノートをおすすめする理由は、左右ページがリングで遮られることなく見開きで使用できるため。

考えやアイデアを書き出したり整理したり、思いつくまま書いてみるときには大きな紙が役立ちますよね。

コピー用紙を使用しても構わないのですが、ノートとして過去の記録を1つにまとめておくと、後で見返せるというメリットがあります。

全く関連がなかったはずなのに、別の考え事をしているときに過去のアイデアを見返すと、思いがけないひらめきが生まれるかも!?

もちろん【ロルバーン ノート A5】の用紙はポケット付メモと同じ上質紙なので、裏写りせず、書き味も抜群。

ロルバーンポケット付メモのPPポケットに収まるサイズもあり、一緒に持ち運べてサブノートにぴったり!

私は、リングノートはまとめ用、ホチキス綴じノートは考えを書き出したいとき用、と分けて使用しています。

ロルバーン ノート A5

引用 DELFONICS

サイズ 横148×縦210×厚み4mm
用紙 クリーム色上質紙
罫線 5mm方眼
ページ数 64ページ
価格 275円(税込)

【おすすめポイント】

  • ホチキス綴じ
    →見開きで広く使用できる
    →薄くてコンパクト
  • 薄い
    →ポケット付メモに収納可能
    (サイズによる)

【ノートパッド】打ち合わせで意見共有するメモ

打ち合わせで意見共有するメモとしては、【ロルバーン ノートパッド 方眼】がおすすめです!

ノートパッドでは、書き終わったメモは破り取ります。

破り取ったメモは、打ち合わせ相手やチームごとのファイルを作って収納すればOK。

これなら、会議ごとにノートを作成しなくて済むので、何冊も管理せずに済みます♪

私が【ロルバーン ノートパッド 方眼】をおすすめする理由は、その用紙の色です!

切り取ったメモが一般的な白色の資料に紛れても、ロルバーンのクリーム色が目を引き、すぐに見つけられるのです。

自分のメモと一般的な資料が、ひと目で区別をつけられるのは安心ですよね。

どうしても紛失が心配という方は、スキャンしてデジタル保存しておくのもおすすめ。

ノートでは手間のかかるスキャンも、1枚ずつのノートパッド用紙なら短時間で取り込めます。

ちなみに、私の打ち合わせメモは、こちらの書籍で紹介されていた方法を参考にしています。

  • 世界のVIPが指名する 執事の手帳・ノート術(著:新井直之)

【打ち合わせメモの取り方】

打ち合わせ開始前に、ノートに次の3項目を書いておきます。

ゴール 何を決めるか・話すかなど、自分なりの目的
次のアクション 打ち合わせ後に生じる可能性のあるタスク
締め切り 次のアクションの、締め切り

項目名だけでなく、打ち合わせ前に各項目の内容まで書きます!

え、打ち合わせ前に書いてしまうの?

そうなんです、次のアクションやその締め切りまで、打ち合わせ前に決めるというのは難しく思えますよね。

しかし、ゴール以外はあくまで見通しであり、打ち合わせ中に変更することになってもOK。

大切なのは、全体像を予想してある程度打ち合わせの主導権を握り、相手に振り回されないようにすることです。

また、ゴールが明確になっていれば、そこへ直結することだけメモをすればいいので、情報の取捨選択も簡単。

あれもこれも、と余計なことまで書かなくていいのね!
ロルバーン ノートパッド 方眼B5

引用 DELFONICS

サイズ 横182×縦257×厚み6mm
用紙 クリーム色上質紙
(切り離しミシン目つき)
罫線 5mm方眼
(罫線タイプもあり)
ページ数 50ページ
価格 660円(税込)

【おすすめポイント】

  • シンプル
    →ビジネスに相応しい佇まい
  • 1枚ずつちぎれる
    →プロジェクトごとに収納可能
  • クリーム色上質紙
    →書類にまぎれてもひと目でわかる

【フレキシブル】スケジュール管理

ロルバーンから、近年新たなシリーズが誕生しました!
それが【ロルバーン フレキシブル】です。

この【ロルバーン フレキシブル】は、スケジュール帳としておすすめ。

引用 DELFONICS

理由は、多種多様なリフィルを組み合わせて自分好みのスケジュール帳を作ることができるからです。

5mm方眼のリングノートに線を引けば、完全に自由なスケジュール帳を作成することも可能ですが、全てを書くのは面倒ですよね…。

【ロルバーン フレキシブル】のマンスリーやウィークリーリフィルを使えば、あっという間に手帳の出来上がりです!

また、あとから「メモページももっと欲しかったな」と考えても、ノートでは紙を追加するのは困難。

しかしながら、【ロルバーン フレキシブル】はスリット入りのリング穴があいたリフィルにより、ページを入れ替えることができます。

好きな場所に好みのリフィルを足せば、いつでも思い通りの手帳がつくれます♪

もちろん、カレンダーのリフィルを使用せず、ノートとして使うことも可能。

使い終わったリフィルを保存できる専用のストックファイルもあり、過去の記録やアイディアメモをしっかり残しておくこともできます。

カバーは繰り返し使えて経済的♪

新しいシリーズのフレキシブル。

これからリフィルの種類ももっと充実していくのでは!?とさまざまな使い方ができることを期待しています。

ロルバーン フレキシブルカバー L

カバーサイズ 横155×縦184×厚み20mm
対応リフィル
  • 5mm方眼
  • 7mm罫線
  • ミーティング(罫線+方眼)
  • 4分割
  • TODO
  • マンスリー
  • フリーウィークリー
ポケット PPポケット1枚つき
価格 2,530円(税込)

【おすすめポイント】

  • 入れ替え可能
    →書いたメモを整理できる
  • 多様なリフィル
    →自分好みのノートが作れる
  • アクセサリー
    →下敷き、インデックスシート、スライダーケースが対応
  • ゴムバンド付き
    →バッグの中でもバラバラにならない

ロルバーンは使い方によって日記や家計簿にもなる♪

ロルバーンは使い方によって日記や家計簿にもなる♪

ロルバーンにはさまざまなタイプのノートがあり、ビジネスの各シーンで役立つということをご紹介してきました。

しかし、ロルバーンが活躍するのは、仕事の場面だけではありません。

シンプルなノートは、オリジナルの日記にするという使い方もあります!

また、毎年発売される手帳タイプのロルバーンには、【ログチャート】が付いたものもあり、これが家計簿として大活躍。

この章では、日記や家計簿として使用できるロルバーンのノートについて、使い方とともにご紹介していきます♪

【リングノート A5】フォーマット自由な日記として使用♪

仕事ではメモやまとめノートとして活躍してくれる【リングノート A5】ですが、プライベートでは日記にもなります。

「【リングノート A5】まとめノートとして使用」でご紹介したのと、同じノートを使用しています♪

ロルバーンを日記として使用する理由は、ページ全体に5mm方眼が印字されていて、余計な装飾がないため。

自分で好きなように分割したり、欲しい項目だけ設定したり、自由な使い方ができるのです。

同じ用紙を使用しているホチキス綴じノートもありますが、おすすめはリングノートタイプ。

リングノートはページ数が多くてたっぷりと書くことができますし、シールなどが入るPPポケットも便利だからです。

日記として、日々のできごとを記録しているページももちろんあります。

しかしここでは、私が実践している、一般的な日記とは少し異なる使い方をご紹介していきましょう。

【使用法1】月別の目標管理に使用

5mm方眼のロルバーンは、好きなように線を引いたり、デコレーションをしたりして必要な項目だけを設定できる点が魅力。

チェックボックスも書きやすい♪

月の目標を掲げ、実際に行動できたかどうかを、手書きのミニカレンダーで記録することも可能。

私の2020年8月の目標は、「読書」と「筋トレ」でした!

ノートが埋まっていくと、書くこと自体が楽しくなり、目標を達成しよう!というやる気も湧いてきます。

決まった枠線のないロルバーンでは、このように目標だけを書き出して管理することもできるのです♪

【使用法2】不安を取り除く「ジャーナリング」

目標管理の次に私がおすすめする使い方は、「ジャーナリング」。

こちらも、自由に線を引くことができる5mm方眼が活躍します。

ジャーナリングとは?

“書く瞑想”とも言われるジャーナリング。
方法は、ノートに向かって、頭に浮かぶことを一定時間書き出し続けるというもの。

もやもやした気持ちや、深く考えたいテーマについて、思いつく限り書き出し、書き終わったら読み直して振り返ります。

頭の中だけで考えず文字にすることで、状況を客観視したり悩んでいることを整理したりできるのです。

私は上記のジャーナリングを応用し、ネガティブな思考を管理する手段として活用しています。

ネガティブな思考は、未来に対する心配事からくるものがほとんど。

しかしながら、自分で対処できないほどの心配事が現実に起こる可能性は、5%程度と言われています。

たったの5%!

ですので、不必要にネガティブな気持ちになりすぎないよう、心配事を書き出して管理します。

【心配事管理のジャーナリング】

  1. 心配事が思い浮かんだら、「日付」「心配レベル(10段階)」「内容」の記録をつける。

  1. 1ヶ月分の心配事が溜まったら、翌月それを見返して本当に起こったか、○✕をつける。

翌月見直してみて、書き出した心配事のうち、一体いくつ○がつくでしょうか?

あれ、意外と○が少ないかも?

私の場合は、○が少ないどころか、翌月にはすっかり忘れてしまっている心配事もありました。

書いた当時の自分にとっては気分が沈むほどの悩み事や心配事も、蓋を開けてみると実際に起きないまま1ヶ月が過ぎているのです。

この使い方をするようになってから、少しずつですがネガティブな思考を持ちにくくなっているように感じます。

何より、ノートに書く際に「来月には忘れているかもな…」という気持ちになり、書くこと自体が不安解消に繋がっています!

【ログチャート】ロルバーンは家計簿としても使える!

ロルバーンの手帳には、日々の記録を書き込める【ログチャート】付きのタイプがあります。

引用 DELFONICS

この【ログチャート】を活かす使い方の1つが、家計簿なのです!

見開きページの右側に【ログチャート】がありますが、縦に日付が書かれ、横には各日4つの項目を記入できる欄があります。

【ログチャート】を家計簿としておすすめする理由は、記入する項目が多すぎないため。

市販されている家計簿専用ノートは、細かい項目に分かれており、記入が大変ですよね。

細かすぎて、なかなか継続できない…

しかし、【ログチャート】の家計簿使用例は以下の通り。

引用 DELFONICS

ここでは、4項目に「食費」「日用品」「他・支出」「入金」を割り振り、各日記入しています。

このように、自分の好きな項目を設定した家計簿が作れるのが嬉しいポイント。

レシートの品目をいちいち記入するのが面倒な私でも、この使い方ならシンプルで取り組みやすいです。

ノートを開くと、左にマンスリーカレンダー、右に縦軸チャートが配置され、1ヶ月が見開き1ページで管理できます。

マンスリーカレンダーには家族の予定や、食事の献立、週毎の予算を書いておいてもよさそうですよね♪

ロルバーンの【ログチャート】を使用した家計簿なら、ズボラな私でも簡単に取り組めそうだと感じました!

ロルバーンダイアリー ログチャート A5

引用 DELFONICS

サイズ 横148×縦210×厚み4mm
タイプ マンスリー(3月始まり)
仕様
  • メモ(31ページ)
  • 5mm方眼
価格 1,045円(税込)

【おすすめポイント】

  • 左右にカレンダーと縦軸チャート
    →見開きで1ヶ月を管理できる
  • チャートには4項目記入できる
    →好きな予定を設定できる
    →欄の幅が狭すぎない
  • 巻末には5mm方眼メモ
    →半券を貼るなどのページに活用

ロルバーンの使い方はインスタからアイデアを学ぼう!

ロルバーンの使い方はインスタからアイデアを学ぼう!

シンプルで使いやすく、仕事だけでなくプライベートでも活躍してくれるロルバーン。

しかし、ロルバーンの魅力は実用的な点だけではありません。

自分好みにカスタマイズしやすいという点も、人気の理由です!

じつは、インスタでロルバーンについて検索すると、カラフルでおしゃれなノートの使い方がたくさん見つかるのです♪

ロルバーンの使い方について、参考になるハッシュタグは以下の通り。

  • #ロルバーン
  • #ロルバーンの使い方
  • #ロルバーンノート
  • #ロルバーンダイアリー

見ているだけで楽しくて、すぐに時間が過ぎてしまうのでご注意ください…!(笑)

あっという間に1時間経っていた…!

この章では、インスタでよく見かける、ロルバーンの公式アクセサリーや、おすすめデコアイテムをご紹介いたします♪

インスタの投稿からアイデアを取り入れ、ご自身のロルバーンをお好みにデザインすると、より愛着が湧くノートになること間違いなしです!

ロルバーンの公式アクセサリー3選

公式サイトで紹介されているロルバーンアクセサリーの中から、インスタでよく見かけた3点をご紹介します。

どれも機能的なアイテムばかりです!

修正テープ

引用 DELFONICS

テープ 幅4mm×6m巻
パッケージ 横50×縦122×厚み17mm
リフィル 無し(使い切りタイプ)

ロルバーンの特徴のひとつである、クリーム色の上質紙。

その用紙に一般的な白い修正テープを使用すると、修正個所が悪目立ちしてしまいますよね。

そこで、ノートと同じクリーム色の修正テープが発売されました。

テープ幅は4mmなので、5mm方眼の罫線を消さずに修正できます。

ペンケースにも収納しやすいミニサイズながら、6m分のテープを搭載。

パッケージカラーは全9色で、好きな色を選ぶことができ、ノートとのコーディネートも叶います♪

クリアカバー

引用 DELFONICS

素材 PVC(塩ビ)
  • クリア
  • クリアグレー
  • クリアピンク
  • クリアブルー
  • クリアイエロー
サイズ
  • A5
  • L
  • M

※リング用・ホチキス綴じ用あり

ポケット 1袖ポケット・ペンホルダー

リングタイプの【ロルバーン ポケット付メモ】にセットして使えるクリアカバー。

ちょっとした雨や汚れなどから、お気に入りのノートを守ることができます。

また、どのカラーもクリアタイプのため、カバーを掛けてもお気に入りの表紙を隠さずに楽しめます。

リング用カバーの場合、リングを覆わないようにスリットが入っているのが嬉しいポイント。

引用 DELFONICS

各リングにぴったりフィットしてくれるので、もたつくことなくスムーズに開閉できます!

また、ゴムバンド部分にもスリットがあり、カバーを掛けても問題なくバンドで留められます。

カバーを掛けてもロルバーンの機能が損なわれないので、ご安心ください♪

ペンホルダー付きで、いつでもペンとノートを一緒に持ち歩くことができるのも、嬉しいポイントです!

スライダーケース

引用 DELFONICS

素材 PVC(塩ビ)
  • クリア
  • クリアグレー
サイズ
  • A5
  • L
  • M
対応製品
  • ロルバーンポケット付メモ
  • ロルバーンダイアリー
  • ロルバーンフレキシブル

ノートのリングに取り付けて使える、ロルバーン専用のスライダーケース。

ふせんやシール、クリップ、修正テープなどの小物を収納することができます。

元々ノートの巻末に付いている透明ポケットはフタがないので、入れたものがカバンの中で滑り落ちてしまう可能性があります。

しかし、このスライダーケースなら、しっかり密閉できて中身が落ちる心配はありません。

引用 DELFONICS

簡単に着脱できるので、セットする位置を自由に変更可能。

また、冊子を閉じた状態だとページの右端からスライダーの開閉部分が見え、ブックマークのように使うこともできます。

ロルバーンをおしゃれに見せるデコアイテム3選

インスタでは、ロルバーンを使用してとってもおしゃれなノートを作成している方が多いです。

ここでは、ノートをおしゃれに装飾するためのアイテムを3つご紹介します!

リングに何でも綴じられる『リングリーフ』

引用 カンミ堂

  • ミズイロ
  • キイロ
  • モモイロ
  • トウメイ
サイズ パーツ1片:w28.5×h29mm
枚数 20枚

リングリーフは、書類やカード、写真といった紙類をリングノートに綴じることができるふせんパーツです。

劇場のチケットや航空券、ポストカードなど、ノートに一緒に保管したいけれどのり付けや穴あけはしたくないものって、ありますよね。

そんなときは、このリングリーフが活躍します♪

引用 カンミ堂

保管したいものをリングリーフの粘着面に貼りつけ、リングリーフの穴をノートのリング部分にはめるだけ。

手書きの内容とともに、関連した紙類をノートの1ページのようにすっきり保管でき、見返しやすい状態ができあがります!

セットした紙をほかのページに移す、パーツからはがしてほかのファイルに移動するといったことも自在にできるのが魅力の1つ。

のりやパンチは不要なので、外出先でもさっと使え、保存しておきたいものを紛失する心配もなくなります♪

マスキングテープ『KITTA』

【KITTA Basic】

テープサイズ H15×W50mm
表紙サイズ H91×W55mm(折りたたみ時)
枚数 40枚入(10枚×4柄)

手帳だけでなく、あらゆるものをデコレーションできるマスキングテープ。

文房具店や100均などで気軽に購入でき、既にたくさん持っている方も多いのではないでしょうか。

私が今回おすすめするマスキングテープは、【KITTA】です。

その名のとおり、すでに切れているマスキングテープ。

ハサミやテープカッターが不要なので、手帳にKITTAを挟んでおけば、出先でもさっと取り出して使用できます。

また、コンパクトな台紙に4柄のマスキングテープが収まっているというのも魅力的♪

一般的なマスキングテープは長いものが多く、なかなか使い切ることができませんよね。

使い切る前に飽きてしまう…

ですが、KITTAなら10枚×4柄入で、最後まで飽きずに使い切りやすいです。

柄のバリエーションが豊富で、どれを買おうか迷ってしまうほど。

さらに、Basic以外にSlimやWideといったテープ幅が異なるシリーズもあります。

かさばらずに持ち歩け、 切れていて使いやすい、手帳のお供にぴったりなマスキングテープ。
使ってみるとその便利さにハマってしまいます♪

スタンプ

【曜日のスタンプ・5mm文字間隔】

引用 OSANPO Shopping

サイズ 横5×縦35×奥行き60mm
素材 ゴム印

手帳に役立つオリジナルの文房具系スタンプを扱っているOSANPO Shoppingには、多種多様なスタンプが揃っています!

こちらは、月曜日から日曜日までを横に並べた、シンプルな曜日スタンプ。

手帳の好きな場所にポンと押すだけで、簡易スケジュールの出来上がりです。

毎週決まった予定の記録から、トレーニングなどをした日のチェック、締め切り前のやることリスト作成など、いろいろな用途で使用可能。

この他にも、TODOリストのチェック項目スタンプや、時刻を書き込めるアナログ時計スタンプなどもありました。

どれも可愛くて、全部欲しくなってしまいます…!

読書好きな私は、「日付」「著者名」「感想」という項目がセットになったスタンプを使い、その日に読んだ本を手帳に記録しています。

スタンプの整った文字で項目が表示されると、書き込むのが楽しくなって読書記録をつける作業が捗ります♪

あなたも頻繁に使用する項目があれば、スタンプで取り入れてみてはいかがでしょうか?

まとめ

  • ロルバーンポケット付メモは、持ち運びに便利で仕事中いつでもメモを取れる
  • ロルバーンにはポケット付メモだけではなく、さまざまなタイプのノートがある
  • まとめ用にはリングノート、アイデア出しにはホチキス綴じノート、打ち合わせにはノートパッドが便利
  • 順番入れ替え可能なロルバーンフレキシブルは、スケジュール帳にもなる
  • ロルバーンは、自由度の高い日記や家計簿としても活用できる
  • ロルバーンをおしゃれに使用するアイデアは、インスタで見つけられる

ロルバーンを使ったことがない方だけでなく、普段使っているという方にも、新たなロルバーンの魅力を伝えることができていたら幸いです。

ロルバーンはシンプルなぶん、個人の好きなように使うことができます。

“これが正解”というものはないので、好きな使い方をどんどん試して、あなただけのロルバーン活用法を見つけてみてください♪

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする