※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




山椒の効能をためしてガッテンから学ぶ!リスクも理解し健康を保とう

記事内に広告が含まれています

あなたは山椒といえば何を思い浮かべますか?

うなぎの蒲焼きに添えられている調味料ね!
山椒は小粒でもピリリと辛いっていうことわざかな

おそらく思い浮かぶのはこの2つだと思うのですが、実は山椒には知られざる効能があったのです。

2012年10月にNHKためしてガッテンで、山椒がテーマに取り上げられ話題になりました。

引用 Twitter

どうしても内容が気になった私は、ためしてガッテンの情報をもとに調べていきました。

調べを進めていくと山椒は万能調味料で、塩分摂取を抑える作用や白髪改善効果があることが分かったのです!

この記事では、山椒ならではの効能と調味料としての適量・飽きずに食べられる料理も紹介していきます。

科学的に証明された山椒の効能を知り、食事を楽しみながら健康な体づくりをしましょう!

山椒の効能とは!?ためしてガッテンの内容

ためしてガッテンの中で紹介されていた主な内容をまとめました。

山椒に含まれている成分・サンショオールは、他の食材にはない効能を持っていたのです。

山椒の注目すべき成分はサンショオール

まずは山椒の主な成分と効果効能を見ていきましょう。

サンショオール シトラール ジテルペン
  • 辛味成分
  • 内臓器官の働きを活発化する効果
  • 塩分摂取を抑える効果
  • 芳香成分
  • リラックス効果
  • 芳香成分
  • 胃酸過多の抑制効果

山椒にはビタミンやミネラルなどの栄養も含まれていますが、1度の使用量が少ないため栄養補給としての効果は期待しない方がいいでしょう。

注目すべきなのはサンショオールという、山椒を中心としたサンショウ属の植物にしかない辛味成分です。

サンショオールには次のような効能があります。

  • 血行を促進する働き
  • 代謝をよくする働き
  • 白髪を抑制する働き
  • 内臓器官を活発にする働き

これらの効能については、次の章で詳しく説明していきます。

山椒のピリリは痛みで味覚を鋭くする効果も

「山椒は小粒でもピリリと辛い」ということわざでも知られているとおり、山椒にはピリリとした辛味があります。

しかしこのピリリとする感覚、実は辛さではなくしびれであり痛みなのです。

日本調理科学会誌によると、サンショオールは感覚神経を活性化させ、まるで電気を流しているようなピリリとした感覚を感じるのだそうです。

言い換えれば、ピリリとした感覚が舌の味覚を鋭くしてくれているということです。

ためしてガッテンについてのツイートでも、やってみたい!という投稿や、実際に山椒を試した発言が目立ちました。

牛乳に山椒を少量かければ、牧場で飲むような濃厚な牛乳の味わいになるのだそうですよ。

ためしてガッテンで紹介された手軽な方法なので、ぜひ試してみてくださいね。

山椒の効能でダイエットと健康な体づくりを

山椒の成分にはダイエットや健康に適した効能があります。

食事と一緒に山椒を摂ることでおいしく塩分を控えることができるのです!

科学的に証明された塩分摂取を抑える作用

現代を生きるすべての人にとって、塩分の摂りすぎは課題ですよね。

山椒の成分・サンショオールはピリリという刺激とともに味覚を鋭くし、味を感じやすくしてくれます。

サンショオールの作用で、塩分が抑えられた食事でも物足りなさを感じずに十分美味しく食べることが可能になります。

塩分の摂り過ぎはむくみや生活習慣病の原因にもなり、ダイエットや健康維持の大敵です。

味の濃いおかずでついついご飯が進んでしまうということがなくなり、結果的に食事量や塩分量を減らすことにもつながりますね!

日本調理科学会誌の論文が塩分を控える山椒の有効性が証明しているので、利用しない手はありません!

山椒と同じように塩分量を抑える効果を狙う道具として、こんなものを見つけました。

THE SHIFT社のエレクトリックフォークです。

引用 THE SHIFT

山椒の効能を身近なものに置き換えたような道具で、塩分控えめの料理や病院食をおいしく食べられるというものです。

食べ物を口に運ぶ際に、食べ物に電気を流し、その電流が舌に伝わることで味覚が鋭くなるので、薄味の食材の味を十分に楽しめます。

まさに、現代の科学が証明した塩分摂取抑制効果で、山椒は塩分摂取を抑える効果を気軽に実感できる調味料なのです。

代謝を上げて健康的にダイエットをしよう

山椒には血行促進の効能もあります。

血液の循環がよくなることで代謝があがり、痩せやすく健康的な体づくりができます。

毎日同じ姿勢でパソコンと向かい合っているあなたは、体の冷えや肩こりを感じていませんか?

冷えや肩こり改善にも効果があり、パソコン作業と山椒は相性がいいのです。

ダイエットや健康な体を保つために、代謝を上げるのは必須条件です。

血液の循環がよくなれば体の不調は取り除かれ、よりたくさんのカロリーを消費することができるようになります。

無理なく塩分を抑えながら代謝を上げることができる食材なんて他にある!?

メラニンを生成し黒髪に戻す白髪改善効果

血行を促進させ、頭皮の血行をよくするだけでも白髪改善につながりますが、実はサンショオールにはもっとすごい効能があるのです。

髪の毛はメラニン色素によって黒色をしているのですが、サンショオールにはメラニンの生成を活発化させる効能もあります。

活発化したメラニンは、これから白髪になりそうな黒髪を黒色のまま保ったり、既にある白髪を黒色に戻そうとしたりする働きがあるのです。

黒髪に戻してくれる食材なんてあるんですね!

内臓器官の動きを活発にして健胃をキープ

うなぎの蒲焼きに山椒が添えられているのは、内臓器官の動きを活発にするためです。

うなぎなど脂がのった魚と山椒を一緒に摂り、胃もたれを起こすことがないように、という配慮からきています。

サンショオールは体を温め、停滞していた腸のぜん動運を促します。

腸がぜん動運動で動くことによって消化が促進され、消化不良などが原因の腹痛に効果があるというわけです。

その他にも腹部膨張感や食欲不振にも効果が見られるため、漢方としても使用されています。

主な漢方薬はこちらです。

漢方薬名 部位 効果 その他
大建中湯(ダイケンチュウトウ) 腹部 下腹部痛や腹部膨張感 体力虚弱の人向け
当帰湯(トウキトウ) 腹部 腹痛を鎮める 体力虚弱の人向け

もともと虚弱な人向けの漢方薬ということで優しい効き目なので、お腹が壊しやすい人も安心して飲むことができますね。

山椒の効能ゆえに食べ過ぎると腹痛や下痢に

こんなにすごい効能がたくさんあるなら、山椒をたっぷりかけて食べなくちゃ!
ちょっと待ってください!

山椒は食べ過ぎると、腹痛や下痢の原因になってしまいます。

適量を守りながら、余りがちな山椒を使い切れるやみつき料理を3つ紹介しますね!

腹痛や下痢の原因はサンショオール

山椒を摂る時の注意点は、成分のサンショオールに胃腸を強く刺激する作用があり、腹痛や下痢を引き起こすことです。

山椒の効能は大変魅力的ですが、普段からお腹が弱いと感じている人は、食べ過ぎないように気を付けてくださいね。

また、前半で山椒が引き起こすしびれについて触れてきましたが、実はこのしびれも腹痛の原因になっています。

しびれの原因はキサントキシンというけいれん毒で、局所麻酔と同じ働きをします。

医療で使うほどの効能もありませんし、よほど食べ過ぎないかぎり人体への影響もないと言われています。

適量の0.2グラムを守って摂取しよう

山椒はわずかな量でよい!

山椒を1度に食べるときの適量は0.2gと言われており、瓶からパパッとかけるとちょうどよいくらいの量です。

だいたい、親指と人差し指でつかむ量だと思ってもらえれば大丈夫です。

適量以上をかけると辛すぎてしまい食事がおいしく感じられなくなるので、気を付けてかけてくださいね。

1瓶を使い切れない人のための料理3選

山椒はお刺身にふりかけたり、冷ややっこにかけてみたり、意外とどんなものにも合います。

簡単に、ささっとおいしく食べられる料理を紹介します。

ちりめん山椒手作りをすれば、熱に溶け出した成分を全部煮汁で吸収できるのでオススメです!

手作りをするのもなかなか手間なので、ふりかけとして販売されているちりめん山椒を購入するのもいいでしょう。

たけのこの素揚げ 山椒がけ

お酒のおつまみにピッタリなたけのこです。

たけのこの水煮を素揚げして、粉山椒と塩を少々かけるだけなので、簡単でおいしく何個でもペロリと食べられちゃいそうです!

りんごの山椒がけ

山椒はスイーツにも合います。

手軽にバニラアイスにかけてもおいしいですが、りんごに山椒をかけてみてはいかがでしょうか?

山椒がシナモンのように感じられ、まるでアップルパイのような味わいになります。

一気にたくさんは食べられないので、少しずつ楽しんで続けてみてくださいね。

まとめ

  • 山椒がもつサンショオールという成分は、辛味成分でありピリリとした痛みの原因である。
  • サンショオールには味覚を敏感にする効果があり、食事がよりおいしく感じられる。
  • 味覚が敏感になり塩分摂取を抑える効果が得られる。
  • サンショオールは血行促進・代謝の亢進・白髪改善・胃を健康にするなどの効果がある。
  • サンショオールにはメラニンを生成する働きがあり、白髪を改善する効果がある。
  • 山椒を食べ過ぎると腹痛や下痢を引き起こすので、適量の0.2グラムを目安に摂る。
  • 山椒の料理は、ちりめん山椒・たけのこの素揚げ 山椒がけ・りんごの山椒がけなどがある。

「山椒は何にでも合うよ」と私の身近な人も言っていましたが、正直自分の生活に取り入れようとは思っていませんでした。

しかし山椒の効能を知った今、山椒を取り入れた食事はとっても魅力的です!

あなたの食生活にも山椒を取り入れて、刺激的で健康的な食生活を送りましょう!

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする