学生生活も終わり、春から新社会人として仕事をされる方も多いのではないでしょうか。
私も社会人になる前に、スーツや名刺入れなど、色々なものを準備した記憶があります。
会社へ入社する前に、新社会人として必要なものや身だしなみを少し勉強しておくと、安心ですよね。
そんな春から新社会人になるあなたのために、社会人の先輩である私が、男の人・女の人に必要なものをお伝えします。
一人暮らしを始める男の人が持っていると便利な「家事楽グッズ」も、女の人目線で紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
また、新社会人の方へ贈る、もらって嬉しい「プレゼント」についても紹介しますよ♪
目次
新社会人に必要なものを女の人目線で紹介♪事前に準備
新社会人として、入社前に準備するべき「必要なもの」には、どのようなものがあるでしょうか。
本章では、事前に準備したほうが良いものを、リストにしてみたので、ぜひ活用してくださいね。
また、女性が準備するべき必要なものについて「事務職」の私が、準備してよかったものも紹介します。
【男女共通】入社前に準備するべき必需品とは
社会に出て、まず求められることは「身だしなみを整える」ことです。
身だしなみが整っていないと、余裕が無い印象を与えたり、清潔感が無いと思われたりする可能性があります。
会社には、取引先など社外の人も出入りすることがあり、あなたの与える印象が会社のイメージとなる場合があります。
特に、新入社員は上司に紹介されて、取引先と挨拶する機会が多くあります。
第一印象で清潔感のある良いイメージを与えるためにも、事前に必要なものをしっかりとチェックして準備しましょう!
ここで、新社会人として入社前に準備するべき「必要なもの」をリスト化してみました。
✔ | 必要なものリスト |
1.スーツ | |
2.ワイシャツ・ブラウス | |
3.インナー | |
4.腕時計 | |
5.ハンカチ | |
6.ビジネスバッグ | |
7.ビジネスシューズ | |
8.ビジネス用靴下・ストッキング | |
9.ベルト | |
10.財布 | |
11.歯ブラシ・携帯ミラー | |
12.印鑑(二種類) | |
13.名刺入れ | |
14.手帳 | |
15.ボールペン・ノート(メモ帳) | |
16.銀行口座 |
あなたの働く職場にもよりますが、少なくとも1着は準備するようにしましょう。
制服や作業服が支給されない場合は、2~3着準備することをおすすめします。
同じスーツを毎日着ると、型崩れしてしまいますので、2~3着をローテーションしてくださいね。
会社によって、制服や作業服が支給される場合があるので、入社前に確認しましょう。
また、制服が支給される会社でも、社外研修に参加するときは「スーツ」で参加する会社が多いです。
制服が支給される会社でも、スーツを最低1着は準備しましょう。
毎日スーツを着用する職場であれば、ワイシャツは1週間分(5~6枚)用意するようにしましょう。
色は「白」が基本ですが、派手じゃないシンプルな色付きシャツも持っておくと、着こなしにバリエーションが広がります。
あなたが勤める会社によって、ストライプの柄入りや、白以外のシャツがOKな会社もあるので、入社してから先輩に確認すると良いですね。
新社会人として、慣れるまでは「白」のワイシャツが無難です。
ワイシャツは白色だけど「白のストライプ」など、生地と柄が同じ色のワイシャツもありますので、確認してみてくださいね。
ワイシャツから素肌が透けて見えるのを防ぐために、インナーの着用も必要です。
ワイシャツと同じく1週間分準備することを、おすすめします。
新社会人になって、初めて一人暮らしをする方もいますよね。
初めての一人暮らしや、職場に慣れるまでとても忙しく、あっという間に1週間が過ぎるものです。
平日洗濯ができなくても、1週間分のインナーを準備すれば、困ることはありませんよ。
ワイシャツが白色であれば、白色のインナーだと色が表に目立たないのでおすすめです。
女性の場合ですと「白・黒・グレー・ベージュ」がおすすめですよ。
白いワイシャツの下に「柄の入ったTシャツ」「赤など色付きのインナー」は、ワイシャツから透けるおそれがあり、おすすめできません。
学生時代は、スマートフォンで時間を確認していませんでしたか?
仕事とプライベートにメリハリを付けるためにも、時計はマストアイテムです。
社会人になったら「腕時計」を必ず身に付けましょう。
腕時計は、スーツに合うシンプルなデザインで、時間を確認しやすいものがおすすめです。
私も社会人になって気付いたのですが、書類に日付を書くタイミングって意外と多いんです。
取引先の前で書類に日付を書くときに、腕時計に日付が入っていると、とても便利ですよ。
スーツのポケットに入るハンカチを5~6枚(1週間分)は準備するようにしましょう。
ワイシャツの時と同様に、洗濯が間に合わないとき準備していると、安心ですよね。
学生時代は、タオルを持つ習慣があっても、ハンカチを持つ習慣がない方が多いのではないでしょうか。
外出先から帰宅した後や、お手洗いの後にスーツで手を拭くわけにはいきません。
また、タオルはズボンやジャケットのポケットには入りません。
なので入社前に、ハンカチを購入するようにしましょう。
ビジネスバッグは、就職活動のときに使用していたもので、問題ありません。
サイズはA4の用紙が入るサイズで、黒色のシンプルなバッグがおすすめです。
女の人であれば、紺色やベージュのシンプルなバックを使用している人も多いですね。
小さいバッグは実用性が無いので、目安としてA4サイズが入るものを選びましょう。
スーツに合う革靴を、最低1足は用意しましょう。
就活時のものを使っても構いませんが、配属先が決まったら仕事内容に適した靴を買い直すと良いですよ。
営業職など、たくさん歩く職種の場合、革靴を何足か用意して、ローテーションすることをおすすめします。
パンプスを履く女の人だと、ヒールの高さが気になるところですよね!
私も社外では、5㎝ヒールのパンプスを愛用しています。
ビジネス用の靴下は、会社から指定がない限り、白色は避けるようにします。
スーツに白い靴下を合わせるのは、基本的にはNGとされているためです。
白い靴下はダメなんだね!
知らなかった。
柄物や派手な色のものも避け、黒や紺色などシックな色合いの靴下を選びましょう。
ワイシャツやハンカチと同様に、1週間分用意することをおすすめします。
女の人は、ストッキングを着用する会社が多いので、多めに準備すると良いですね。
営業先でストッキングが伝線しても対応できるように、会社やビジネスバッグの中に予備を準備すると良いですよ。
スーツに合わせ、2本ほど用意しておく必要があります。
毎日スーツを着て仕事をする方は、毎日ベルトを付けるので、2本をローテーションすると良いでしょう。
プライベートで使っているベルトではなく、スーツに合うビジネス用で黒色のシンプルなベルトを購入しましょう。
過度に派手な財布でなければ、学生の頃に使用していた財布を、引き続き使って問題ありません。
ただし、スーツに合わないなどの場合は、シンプルなものを買いなおすことをおすすめします。
清潔感を保ったり、身だしなみを整えたりするために必要なアイテムです。
お客様と対面で接客する方や、営業職の方は、相手に不快な思いをさせないための「エチケット品」として準備しましょう。
外出先でも、すぐ使用できるトラベル用の歯ブラシや、小さめの折り畳みミラーもおすすめです。
銀行印として使えるものと、インクが出るタイプ(シャチハタ)の2種類を用意しておきましょう。
会社によって、支給される場合もありますので、入社時に確認するようにしましょう。
事務職ですと、銀行印・シャチハタのほかに、「訂正印」用のシャチハタを準備すると良い場合があります。
書類によっては、消しゴムや修正テープで消すことができないものもあるので、シャチハタより小さめの「訂正印」を準備しましょう。
社会人になると、名刺入れが必要になります。
名刺入れにもさまざまなタイプがありますが、派手なものを避けてシックな色合いのものを選びましょう。
革製の名刺入れは、長く使えるのでおすすめですよ。
使いやすい手帳は業務によって異なりますので、配属先が決まってから購入しても遅くはありません。
取引先で手帳を使用する場合、ある程度上質なものを買うと良いでしょう。
月間予定を一目で把握するために、1日のマスが大きいものを選ぶと良いですよ。
ボールペン・ノート(メモ帳)・ペンケースなどを準備しましょう。
取引先に出向く機会がある場合は、比較的高級なものを1本持っていても良いですね。
新社会人になると、給与を受け取るための銀行口座が必要になります。
アルバイトをしている人はすでに口座を持っているかもしれません。
会社が給与振込先の銀行を指定している場合もありますので、指定の銀行で口座を開きましょう。
銀行口座の指定がない場合は、会社や家の近くにATMがあると、利用しやすいのでおすすめですよ。
入社前に「必要なもの」を確認して、事前に準備してくださいね。
【女性事務職】社内で快適に働く必需品を紹介
新社会人の中には、事務職をする方もいるのではないでしょうか。
10年以上事務職をしている私が、おすすめする「必要なもの」を紹介します♪
- メモ帳
- 卓上カレンダー
- 指サックや電卓など文房具
- 歯ブラシ
- ナプキン
- カーディガン
- ひざ掛け(ブランケット)
- 室内用のサンダル
- USB使用の加湿器
- タンブラー
- メイクセット
- ハンドクリーム
- 裁縫道具
事務職は上司や取引先の方から電話などで「〇〇さんに伝えておいて」というような伝言を受けることがあります。
口頭で伝えようとすると、時間が空くと忘れてしまうので、メモ帳を準備して急な伝言に対応できるようにしましょう。
また、職場によりますが仕事の資料を「紙ベース」で管理するところもあります。
あると便利な文房具として「指サック」「付箋(ふせん)」です。
100円ショップでも、可愛い商品が売っているので、ぜひ確認してみてくださいね!
引用 ダイソー公式HP
私の会社は座る席によって、冷暖房の風が直接当たる場所があります。
夏はエアコンが良く当たる場所でとても寒く、冬は暖房の風がまともに当たり、空気が乾燥しています。
寒さ対策で「ひざ掛け」を愛用し、暖房による乾燥対策はUSBで使用できる「加湿器」を使っています。
事務職は座って仕事をすることが多いので、職場で快適に仕事ができるように環境を整えることもおすすめですよ♪
入社前に身につけておくと良い習慣と時間管理
「必須なもの」ではないのですが、入社までにやっておくと良い習慣を紹介します。
入社後の生活をイメージし、少しずつ社会人としての心構えを身に付けていきましょう。
社会に出る前に、ぜひ今から生活習慣を見直し体調を整えましょう。
学生時代は、夜型で不規則な生活をし、栄養面を考えず適当に食事をしていた人もいるかもしれません。
生活習慣を見直さなければ、頭が冴えず仕事の効率が下がり、不注意や遅刻で上司・同僚・取引先に迷惑をかける恐れがあります。
朝型の生活に切り替えて、健康的な食事をとって体調を整えることも、社会人にとっては立派な仕事の一つです。
社会人になると、時間に遅れることに対して厳しい目が向けられるようになります。
自分のせいで仕事の開始が遅れるなど、周囲に迷惑を掛けるだけでなく「非常識な人だ」という印象を与えてしまいます。
新社会人になる前に、時間管理の習慣を身に付けて、時間を守るための行動を意識するようにしましょう。
たとえば、いつも約束の時間ギリギリに着くように家を出ている人は、10分前には到着できるよう逆算して出発すると良いですね。
また、通勤で公共の交通機関を利用する場合、思いがけないトラブルにより、電車が遅延してしまうこともあります。
電車通勤の場合は、乗車予定の電車が定刻通り運行しているかどうか、出発前に確認する習慣も大切です。
新社会人が必要なもので男の人が持つべき便利なもの!
新社会人にとって「必要なもの」を前章で紹介しましたが、一人暮らしを始める方も多いのではないでしょうか。
そこで、スーツ着用が義務付けられている男の人が、持っていると日々の生活が少し楽になるものについて紹介します。
1人暮らし男の人必見!家事楽グッズの紹介♪
新社会人として働く男の人の中には、スーツ着用が義務付けられている場合があります。
まわりの人は、意外にあなたのスーツにシワが寄っていないかなど「身だしなみが整っているか」見ているものです。
身だしなみをしっかりとするためにも、日ごろの家事が少し楽になるグッズを紹介します。
ズボンプレッサー
スーツのまま長時間座っていると、スーツのズボンに「シワ」がつき、清潔感が損なわれることがあります。
新社会人として働き始めた当初は、人付き合いや慣れない環境に疲れて、家事まで気が回らないことがほとんどです。
一人暮らしを始める男の人でも、家事を楽にできるものが「ズボンプレッサー」です。
私の父も毎日スーツを着て通勤していたので、ズボンプレッサーは必要なものだと母が言っていました。
ここで、私がおすすめする「ズボンプレッサー」を紹介します。
ズボンプレッサーにズボンを挟んで、電源を入れるだけでシワを伸ばしてくれるので、手軽に使うことができますよ。
シワを伸ばしながらプレス熱で「除菌効果」があり、プレス部分に消臭繊維を内蔵しているので「消臭効果」も同時にできておすすめですよ♪
形状記憶型ワイシャツ
必要なものリストにもあった「ワイシャツ」ですが、形状記憶型のワイシャツがあります。
毎日スーツを着る方は、ワイシャツにアイロンを掛けるのがとても大変ですよね。
最近は、ノーアイロンのワイシャツである「形状記憶型ワイシャツ」が人気を集めています。
スーツの販売店でおなじみの「はるやま」では「完全ノーアイロン・アイシャツ」という商品名で販売しています。
はるやまのHPでは「完全ノーアイロン・アイシャツ」商品について説明しています。
引用 YouTube
ワイシャツを「洗う」「干す」「着る」だけで、アイロン不要の「アイシャツ」はとても魅力的ですよね。
男性用のワイシャツだけでなく、女性用もあるので気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
新社会人へ必要なものをプレゼント!おすすめを紹介♪
新社会人への就職祝いで「プレゼント」を渡す方もいますよね。
ですが、何をプレゼントすれば喜ばれるのか、悩む方も多いのではないでしょうか。
本章では、新社会人が必要なもので、実用性のあるプレゼントを紹介します。
人気のプレゼント3つ!実用性重視で選ぼう
新社会人へプレゼントを渡すなら、実用性のある「必要なもの」をプレゼントしたいですよね。
新社会人が、もらって嬉しい「人気のプレゼント」を3つ紹介します。
- 名刺入れ
- ボールペン
- 腕時計
ここで、それぞれのおすすめ商品と共に紹介します♪
名刺は、会社に入社すると必ず配布されるので、名刺入れは必要なものです。
会社によっては、入社してすぐ新人研修などで名刺交換を学ぶため、必要になることがあります。
名刺入れを選ぶときは、革製品だと長く使うことができるのでおすすめです。
名刺入れをプレゼントするときは、派手な色を避けて、シンプルでモノトーンな色を選ぶようにしましょう。
また、好きなブランドがある場合は、好みのものをプレゼントすると喜ばれます。
引用 Amazon
ボールペンは、安くて書きやすいものがたくさんありますが「良いボールペン」を自分で買う人は少ないものです。
良いボールペンは滑りが良く、大事な書類を書くときに使います。
私は、使うタイミングでもらった方を思い出し、仕事を頑張ろうという気持ちにもなります。
どのボールペンを買ったら良いか迷う方におすすめなのは、パーカーのボールペンです。
引用 Amazon
営業職であれば、お客様と対面する機会が多いので、ブランド物を使っていると、相手へ良い印象を与えることができます。
社会人として、時間の管理はとても重要ですので、腕時計をプレゼントするのもおすすめです。
時間が読みやすく、シンプルなデザインでスーツに合う腕時計を選ぶようにしましょう。
引用 Amazon
時間の管理だけでなく、書類に日付や曜日を入れることもあるので、私は日付入り腕時計を愛用しています。
新社会人へのプレゼントでお困りの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
まとめ
- 新社会人に必要なものは、身だしなみを整えるために必要最低限のものを揃えることである
- 入社前に生活習慣を見直し、規則正しい生活と時間の管理をしっかりと行う習慣を身につけるようにする
- 男の人でも簡単にズボンのシワを延ばすことができる「ズボンプレッサー」は、家事楽グッズとしておすすめである
- ワイシャツには「形状記憶型」の商品があり、はるやまでは「完全ノーアイロン・アイシャツ」という商品がありおすすめである
- 新社会人へのプレゼントは、実用性のある物をプレゼントすると喜ばれる
- 新社会人へのプレゼントで人気の3つは「名刺入れ」「ボールペン」「腕時計」である
新社会人として必要なものはたくさんありますが、あなたが働く職場によって異なることがあるので、必ず確認してください。
春から、新しい物も身につけて、新しい環境で頑張ってくださいね♪