※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。




スクラッチアートはダイソーがおすすめ!?新感覚アートを楽しもう!

記事内に広告が含まれています

あなたはスクラッチアートを知っていますか?

スクラッチアートとは黒いスクラッチ面を専用ペンで削り、出てくる絵を楽しむ新感覚のアートです。

大人のヒーリングスクラッチアート作例01

集中力向上や認知症予防効果から、大人の趣味として人気が高まっているスクラッチアート!

自分で作り上げた作品は、想像以上の美しさです♪
そんなスクラッチアートが、ダイソーでも売っていると知り、実際に行ってみました。

初めてのスクラッチアートならダイソーがおすすめ!

圧倒的コスパと豊富な品揃えで、今日から始めることが出来ます。

不器用で飽き性の私が、ダイソーで買ったスクラッチアートを徹底解説しちゃいます!

なぞるだけの単純作業なのに、意外とハマる!
実践して分かったスクラッチアートの楽しさや、完成した作品の飾り方までお伝えいたします♪

スクラッチアートならダイソー!?コスパと種類を解説!


お手軽な趣味として最適なスクラッチアート。
スクラッチアートを始めてみたいけれど、アート集が意外と高くて驚きませんか?

多くのアート集が1000円以上であるため、削るだけなのに高価だと諦めたくなるのも分かります。

高価なアート集は約5000円…!
楽しさも自分に合うかも分からないのに、いきなり高いお金は払えませんよね。

安いお試しセットのような物があれば、気軽に始められると思いませんか?
そんな時にはダイソーに行きましょう!

スクラッチアート用のシートと、付属のペンが付いて110円(税込)という低価格!

スクラッチアートを手軽に楽しみたいならダイソーがイチオシです。

しかし、それだけではありません。
種類が豊富なので、好きな絵柄を選んで始められますよ♪

スクラッチアート一式の価格は!?ダイソーなら破格!

SNSでは、美しいスクラッチアート作品がたくさん楽しめます!

不器用な私でも、削るだけなら出来るのでは!?
そして作品のハッシュタグを見てビックリ!
その作品は、ダイソーで買ったものを利用して作られていたんです。
高価だと諦めていた私よ、さようなら!
スクラッチアートを求めて、いざダイソーへ!

スクラッチアートは、クロスワードやナンプレのコーナーに置いてありました!
箱の側面に専用ペンが付属されています。

こちらが付属の専用ペンです。
割り箸のような太さで、先端が尖っています。

さぁ、これで準備は万端です。
スクラッチアートに必要な道具は、スクラッチアート用シートと専用ペンの2点のみ。

つまりスクラッチアートを楽しむための道具一式が、ダイソーなら110円(税込)で揃ってしまうんです!

恐るべしダイソー!
スクラッチアート用シートは、1セット辺り3~4枚ほど入っています。

友達やご家族と、好きな絵柄をシェアして楽しんでもいいですね♪

ただし専用ペンは、1セットに1本付属となっておりますのでご注意ください。

ダイソーに行って驚愕!種類が多くて迷う人続出!?


ダイソーのスクラッチアートは、価格だけでなく種類も凄いんです!

私が行ったダイソーには、迷ってしまうほど多くのスクラッチアートが並んでいました。

なんとダイソーのスクラッチアートは30種類以上もあるんです。

そんなダイソーに売っているスクラッチシートの種類はこちら。

スクラッチシートの種類
下絵あり 下絵なし(無地)

下地の種類
カラータイプ(レインボー又はカラフル) ホログラムタイプ

下絵の種類
ディズニー、風景、仏像、星座、メルヘン、動物、花など

種類の多さに迷ってしまいますが、最初から大作に挑戦すると物凄く疲れてしまいます。

スクラッチアート初心者の人は、出来るだけ線が太い大きな柄を選びましょう!

まずは専用ペンで、簡単な線を削る練習をしてみるといいですよ♪

スクラッチアートはダイソー製が簡単!?体験レポ♪


スクラッチアートの作業は、ただひたすら削るだけです。
しかし正直に言うと、簡単ではありません!

  • 下絵の線からはみ出さずに削ることが難しい
  • ペン先を安定させるにはコツや練習が必要
  • 細かすぎる下絵は集中力が切れてしまう

削るという単純作業にも関わらず、やってみると予想外に難しいのが、ハマる要素だと感じました!

手軽に楽しみたい!
始めは簡単なものが良いな♪
ダイソーのスクラッチアートは、難しさのレベル毎に多くの種類が売られています。

簡単なものから難しいものまで、実践して分かった難しさのレベルをご紹介。

親子でスクラッチアートを楽しみたい人は、是非参考にしてみてください♪
今回ご紹介するのは、こちらです。

  • 海のいきものスクラッチブック
  • ミッキー&ミニーホログラムスクラッチアート
  • スクラッチアートシート動物の楽園
  • スクラッチアート風景2(富士山、花火)

海のいきものスクラッチブック

難しさのレベル★☆☆☆☆

青い海のようなスクラッチ面を削って、海のいきものを探すスクラッチアートです。
こちらは対象年齢の記載がありません。

しかし説明書きの雰囲気から、5~6歳以上が対象であると分かります。
今回は5歳の娘に試してもらいました!

点線の中を削っていくと、海のいきものが現れます!

線の中を削るだけなので、5歳の娘でも簡単に出来ました!

最後は外側を削って、生き物の説明を楽しみます。

海のいきものが可愛らしく、最後まで楽しめる仕様に満足していました!

スクラッチシートは全部で4ページあり、削る箇所が多いので長時間楽しめます。

また、所々にクスッと笑ってしまうような、面白い仕掛けがありますのでお楽しみに♪

「海のいきものスクラッチブック」は、これからスクラッチアートを始めるお子様におすすめです。

ミッキー&ミニーホログラムスクラッチアート

難しさのレベル★★☆☆☆

ダイソーで人気のディズニーシリーズです!

ミッキー&ミニーホログラムスクラッチアート」は、下絵の線が太く、削る面も少ないので初心者の人にピッタリです。

さらにホログラムの下地で、削り残しが目立ちません。

よく見ると、ホログラムが小さな星柄になっていて可愛いんです♪

削る面が少ない分、自由に模様を入れてみると楽しいですよ!
30分程で完成しました。

スクラッチアートシート動物の楽園

難しさのレベル★★★☆☆

SNSで特によく見かけた、人気のシリーズから孔雀をチョイス。

下地がカラータイプなので、とてもカラフルな作品に仕上がります。

絵柄は可愛いですが、失敗すると目立ちます。

絵柄が細かいので、練習用に最適。

「スクラッチアートシート動物の楽園」は、程よく難しいため中級者の人におすすめです!

スクラッチアート風景2(富士山、花火)

難しさのレベル★★★★☆

こちらのシリーズは、カラータイプとホログラムタイプの両方を楽しめます!

お得感と美しさで選びましたが、予想外に難しかったです。

ホログラムタイプは、削り残しが目立ちません。
しかし広範囲を削ると、ホログラムがチカチカして削りにくい!

風景シリーズは写実的なので、いびつな線や小さい丸を削り残すためのコツが必要です。

カラータイプの花火は、とにかく繊細で集中力が必要でした。

完成後はあまりの美しさに、思わず飾りたくなるほどです。

他にもダイソーには、こちらより難しい絵柄が数多く売っていました。

「スクラッチアート風景2」は、スクラッチアート上級者の人に最適です!

どの難しさのレベルでも、完成後は達成感がありました。

時間があっという間に過ぎてしまうので、やり込み過ぎないよう気をつけましょう!

スクラッチアートの専用ペンは代用出来る!


スクラッチアートではシートを削る時、一緒にペン先も削れていきます。

使っていると劣化や摩耗により、専用ペンが破損してしまうかもしれません。

先端が潰れて太く削れてしまう…!
せっかく集中していたのに、途中でお店まで買いに行かなければならないと思うと、気分も落ち込んでしまいますよね。

しかしご安心ください。
自宅にある物で専用ペンの代用が出来ます!

しかも場合によっては、専用ペンに勝るほど使い勝手の良い代用品があります。

ここではおすすめの専用ペン代用品と、ダイソーで別売りされている専用ペンについてご紹介します!

竹串

おすすめ度★★★☆☆

最も一般的な竹串です。
焼き鳥や串揚げなどで使うため、常備している人も多いと思います。

とても細く削ることが出来るので、繊細な部分に最適です!

ただし削っていると少し安定しづらく、先端が潰れやすい印象。

全体ではなく、部分的に使用する場合におすすめです。

平串

おすすめ度★★★★☆

つくねに使われる平らな竹串です。
コンビニのホットスナックでも、よく見かけますよね。

竹串より太く削ることが出来ます。
安定感が良く、先端も丈夫です。

そして手元の部分は、広範囲を削るのにピッタリ!

竹串より使い勝手が良く、全体的な使用にも問題ありません。

ただし竹串に比べて、常備している人の少なさが難点です。

マイナスドライバー

おすすめ度★★★★★

試した中で、ナンバーワンの使い心地でした!

特に小さいお子様がいるご家庭ですと、おもちゃの電池を入れるために、常備している人も多いのでは?

今回は1.6mmのマイナスドライバーを使用しました。

なんと専用ペンよりも削りやすいです!
耐久性だけで試したところ、予想を裏切る使いやすさに感動しました!

少しの力で、驚くほどスラスラと削り進めていくことが出来ます。

ただし力を入れすぎると、下絵まで削れてしまうのでご注意ください。

因みにプラスドライバーは、削る箇所が見づらくイマイチでした。

別売りの専用ペン

おすすめ度★★★★☆

ダイソーでは、スクラッチアートの専用ペンを別で買うことが出来ます。

万年筆に似たペン先と少し太めのペン先という2way仕様で、太さを使い分けながら削りたい人におすすめです!

耐久性が高いので、付属の専用ペンより長く使えそうです。

ただし使っていると、先端に削りカスが溜まりやすい印象で残念…。

無料ではないので★3の予定でした。
しかし★4にしたのは、専用ペンに付属していた修正液が優秀だったからです!

この小さな黒い修正液が万能です!

一部削りすぎてしまった部分がありますね。

削りすぎてしまった部分に、修正液を塗ります。
分かりやすく多めに塗りましたが、実際はもう少し薄く塗りましょう。

その後、十分に乾かします。

乾いたら、余分な箇所を削って完成です!
近くで見ると修正した箇所が分かるものの、遠目からは分かりません!

修正液だけでも価値があるので、出来れば専用ペンを買っておくと安心です♪

おすすめ度は違えど、どれも専用ペンの代用品として使うことが出来ます。

スクラッチアートに付属している専用ペンが破損した場合や、使いにくい場合は代用品をお試しください。

スクラッチアートの飾り方とは?インテリアに最適!?


完成したスクラッチアートは、飾り方次第で立派なインテリアになります。

特におすすめしたいのが、スクラッチアートを額に入れる飾り方!

絵画のように見栄えがするので、インテリアとして最適です。
ただしダイソーには最適な額が売っていません!

スクラッチシートの大きさは19cm×13cmですが、ピッタリのサイズはありません。

一番近いのはA5サイズか2Lサイズですので、どちらかお好きなサイズを選びましょう!

今回は、2Lサイズの写真立てを選んでみました。

ダイソーで買ったとは思えないスクラッチアートの見栄えに、いくつも飾りたくなりました。

思った以上に高見えしますので、玄関やお部屋に飾っても良い感じです♪

他にもラミネートや、クリアファイルに入れる飾り方があります。
お好みで色々な飾り方を試してみてください!

まとめ

  • コスパと種類の多さで選ぶならダイソーが最適
  • ダイソーはスクラッチシートと専用ペンがセットになっている
  • スクラッチアートは簡単なようで難しいが、そのぶん楽しい
  • ダイソーのスクラッチアートは初心者用から上級者用まで揃っている
  • 専用ペンは竹串やマイナスドライバーで代用可能
  • 別売りの専用ペンには修正液が付属している
  • 作品を額に入れるとインテリアになる
  • ダイソーのスクラッチアートにはA5や2Lサイズの額がおすすめ

軽い気持ちで始めたスクラッチアートですが、思わずハマってしまうほど面白いです!

全てのレベルに挑戦したいほどハマっているので、しばらく抜け出せそうもありません。

そんな楽しさと癒やしを持つスクラッチアートを、是非お試しください♪

関連コンテンツ(レスポンシブ)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする